
コメント

ママ
私はソースで作ります😊
母もソースが多いですが醤油の時もありました。
関係あるかわかりませんが九州出身です!

はじめてのママリ🔰
我が家は味付けは醤油+ダシです☺️
ソースも美味しそうですね〜☺️
-
はじめてのママリ🔰
醤油と出汁圧倒ですね!!!
ソースはまぁ、焼きそばの味です…笑- 1月14日

ママ
我が家はオイスターソースにめんつゆか醤油入れます🤣笑
結構濃い味になります!!
焼きうどん家庭によってかなり違いますよね~😂💦
-
はじめてのママリ🔰
わ!オイスター!!美味しそうですね♡やって見たいです!!- 1月14日

はじめてのママリ🔰
うちは醤油とダシだった気がするので(覚えてない笑)、それで作ってます。
ソースも全然有りです😊
ただ、夫の実家はケチャップだったそうで、それはナポリタンでは…?ってなります笑
でも意外と美味しいので、たまに夫の実家の味付けで作ります笑
-
はじめてのママリ🔰
ケチャップは日本探してもごく少数派な気がしますね…笑
私もソースのん出したら「これ焼きそばやん!」と言われましたし、ナポリタンなのかもしれませんね!でもちょっと食べてみたい🤤- 1月14日

まま
白だし、和風だし、青のりを全体に混ぜてます!
-
はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃあっさりと優しい味になりそうですね🥰🥰- 1月14日

ツー
うちは九州で、醤油+みりん+砂糖です🙆
-
ツー
多分、焼いてたら味付けはどんなでも「焼きうどん」なんだと思います🙆
- 1月14日
-
はじめてのママリ🔰
焼いてたら味はなんでもいいですよね!!
みりんと砂糖…!!甘そうですね🤔- 1月14日
-
ツー
その通りです👌
料理名の情報的には焼いてるうどんってだけですもん!🤣
醤油も甘口なんで甘〜〜いです😂
イメージ的には汁がないすき焼き味です🙆- 1月14日
-
はじめてのママリ🔰
え!!すごく美味しそうです🤤
なんかご飯に合いそうですね!笑
炭水化物オン炭水化物!笑😆- 1月14日
-
ツー
お米と一緒に食べても美味しいです😍
具材も、薄切り肉、ネギ、何か葉物野菜、しめじですき焼きっぽくしてます👌- 1月14日
-
はじめてのママリ🔰
もはやもうそれは焼きうどんの域を超えてスキヤキですね😍✨笑- 1月14日
-
ツー
確かに!!!🤣🤣
この味付けに合う具材を!ってやってたら、気付いたらすき焼きうどんになってました🤣- 1月14日

ここ
味付けは醤油です!
生まれも育ちも大阪です!
-
はじめてのママリ🔰
お隣の京都です!笑
大阪こそがソースな感じしますけど醤油なんですね♡
大阪にはうまいもんがいっぱあるんやでー♫
いやほんと大阪ご飯美味しすぎる- 1月14日

おせんべ
ほんだしと醤油です。
ソース味も嫌いじゃないんですけど、ほんだしの食べたらもうソース味作らなくなりました♫
-
はじめてのママリ🔰
なんと…ちょっとだしと醤油やってみます!その2つを入れたらいいだけですか??🤔- 1月14日

ぽっぽ
うちは醤油ベースで+和風出汁の素で味整えて終わりです☺️
-
はじめてのママリ🔰
だしと醤油が圧勝ですね!!
是非やってみたいと思います!!- 1月14日

とど☆くま
夫は関西の方の出身でソース派。
私は関東で醤油と塩胡椒です😊
夫にソースやろ!ってビックリされました😭
-
はじめてのママリ🔰
まさに私も関西です!笑
うちと逆パターンなのですね!
うちも「醤油やろ!」言われたので💦
(ただ旦那も関西人)
醤油塩胡椒、、すごく美味しそうです!- 1月14日

☺︎
醤油ベースです😆市販の焼きうどんのタレを使ってます!
-
はじめてのママリ🔰
改めてそれも見てびっくりしました!
スーパーに麺とソースついてるやつ売ってて醤油しかなくてww- 1月14日

あかり
うちは、みりん、ソース、しょうゆ、出汁の素つかいます。
-
はじめてのママリ🔰
ソースも醤油も使うのですか?😳どんな味なんだろう🤤- 1月14日
-
あかり
美味しいですよー😋
上記の調味料を大さじ1ずつで。出汁の素は半分くらいにしてます。
やってみてください〜✨- 1月14日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
うどんは何玉つかいますか???🤔- 1月14日
-
あかり
2玉くらいです〜。
味が濃ければ3玉にしてみたりします。野菜たっぷり入れて食べるのがおススメです✨- 1月14日

イチゴスペシャル
九州地方で『醤油』です😊父が鉄板でカツオフレーク+野菜をマヨネーズで炒めて→うどん入れて→醤油で味付けです!九州なので甘い醤油です😌💓
-
はじめてのママリ🔰
あかん…聞いてるだけでよ、よだれが…🤤
めちゃくちゃ美味しそうです🥲✨✨- 1月14日
はじめてのママリ🔰
九州のかたは醤油が多いんですかね🤔両方作るお母さま素敵♡