※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

8ヶ月どのくらい日中寝てますか?まだ朝、昼、夕寝してますか??

8ヶ月どのくらい日中寝てますか?
まだ朝、昼、夕寝してますか??

コメント

🔰タヌ子とタヌオmama

その頃は朝30~1時間
昼1時間半から2時間
夕方は30分orなかなか寝ない💦風呂の中で寝てしまう(10分程度)でしたね😅

  • ママリ

    ママリ

    同じく、まだ3回寝ます🥲
    朝は1時間、昼1時間半〜2時間、夕方は30分ほど、、
    夜が眠り浅いし何度も起きるので一緒にお昼寝して仮眠を取ってます😭

    お風呂気持ちよくて寝ちゃうんですね😳とても可愛いです😳

    • 1月14日
RitaRico

息子は1歳半でも就寝までに朝昼夕夜寝てました🤣
1日トータル15~6時間くらい寝てたと思います!

娘は8ヶ月の頃は朝夕だけで就寝まで起きてる事が多かったです!

  • ママリ

    ママリ

    上のお子様結構寝てくれるのですね!
    逆に下のお子様はお昼寝が無かったんですね😳次男は寝つきがとても悪く夜眠りずっと浅いので、一緒に仮眠が取れる時間がお昼しかないので
    朝寝か夕寝を無くしたいのですがなかなか難しいです😅

    • 1月14日
  • RitaRico

    RitaRico


    眠りが浅いのは辛いですね…

    娘はお昼寝あまりしないですが、夜は新生児の頃からよく寝る子で息子の時より寝不足ではないので助かってます🤭

    ただ、寝てほしい時に寝てくれないので困る時も…

    夜の眠りが浅いなら
    夕寝の時間帯に遊んであげるとか好きな動画(うちはディズニー映画)を観せてあげたりして起きててもらうようにしてみたらどうでしょうか?

    • 1月14日
  • ママリ

    ママリ

    朝寝8時半か9時に1時間程度
    昼寝12時頃に2時間程度
    夕寝16時半30分どれも寝ぐずりが来てしまう時間で、、、😭
    朝寝も昼寝も夕寝もしないと夜20時まで持たないんですよね😭

    こちらも夕方はご飯の準備などしたいのでぐずられたくなく、、

    次男はテレビにもベビー用のおもちゃにも興味がなく、、、
    1人遊びもしてくれなくて、後追いもありそばにいなきゃいけなくて😭触って欲しくないリモコンや携帯など長男のおもちゃなどばかり💦
    なんでこんなに育てにくいんだろう、、って毎日思います😭

    • 1月15日
  • RitaRico

    RitaRico


    息子はそんな感じでよく寝ないと逆に夜も眠れないので寝かせてましたが、体力ついてきて寝なくなってきたけど夕方グズる時はキッチン横にバウンサーに乗せておやつあげて食べてる間にご飯の準備してました!

    娘がママリさんの次男くんと一緒で自分のおもちゃより息子のおもちゃばかりでリモコンも携帯も触りたがります😅
    まだ何でも口に入れるのでリモコンと携帯は息子も届かないところにおいてます✨
    後追い対応が結構大変ですよね…😮‍💨

    うちも娘が眠いのに寝ないとか後追いが結構あるので、息子の方が育てやすかったんだな〜って思う事が多々あります😣
    その反面、娘にはお兄ちゃんがママ達に色々教えてくれたからそんなに怒られないで済んでるんだよ!ってまだ分からない娘に言ってます😂

    • 1月15日
  • ママリ

    ママリ

    あ!おやつありですね😳👍
    離乳食はなかなか食べないですがお米せんべいは好きなのか食べてくれます😳

    今日少し昼寝時間を長めにして、夕寝無しにしてみます😳
    うまくいくといいですが😭

    子供ってなんで触って欲しくないものばかり触るんでしょうね😭
    次男のおもちゃたくさん置いてるのに結局長男の車のおもちゃばかり😅
    長男がすぐ取り返しますが😅

    • 1月15日
  • RitaRico

    RitaRico


    意外とおやつを習慣にすると3回食にもスムーズにいけますよね☺️

    上手くいくよう祈ってます❣️

    そうなんですよね…
    やっぱり大人が触ってたりお兄ちゃんが遊んでるものが触りたくなるんでしょうね🥹
    うちもお兄ちゃんの車ばっかり触ってお兄ちゃんに怒られて取られてます🤣
    娘も負けじと怒ってますけどw

    • 1月15日