※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

泣き声が大きくて困っていますが、これは発達障害の特性でしょうか。

泣き声がいちいち大きくてうるさいです。
「ぎゃあーーーー」と毎回泣くので夜とか隣で泣かれると耳おかしくなりそうです。「えーん」ではなくて「ぎゃー!」です。ほぼ毎回。

泣き声が大きいのは発達障害の特性なんですかね?

コメント

でん

声の大きさだけでは発達障がい関係ないと思います💦
泣き方も個性じゃないでしょうか?

うちの子も耳がおかしくなるほど大きな声で泣いてますよ🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もううるさくて嫌です。今日も頭痛いんですけど朝からバカでかい声で泣いてていい加減にしろよと思っちゃいます。夜中も起きるし。

    • 1月14日
  • でん

    でん


    寝不足だとイライラしてしまいますよね🥲
    うちの子もここ最近起きるようになりました😭

    泣いてるのには何か理由はないんですか?😭

    • 1月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なんで泣いてるかわかんないです
    たまにこういう日あるんですけどなんで頭痛い日にこうなのか、寝不足な時にこうなのか、、

    • 1月14日
  • でん

    でん


    話すこともできないし、何で泣いてるか分からないですよね💦

    安全さえ確保できれば、しばらく泣かせてもいいと思うので、別室へ移動したり、少しでも一人で気持ちを整理できる時間が作れたらいいですね🥲

    • 1月14日
かびごん

うちも ん″ぁぁぁあ!! とドスの効いた泣き声です😮‍💨

ママさん泣き声でしんどければ
イヤホンして少しでも泣き声のボリュームさげるのはどうですか?