
コメント

はじめてのママリ🔰
回答にならずすみません。
うちの子年少の冬休みから
平仮名カタカナ読み書き教えてて今年中ですが
小2の筆算レベルまでやれるようになりました!
公文や学研考えましたが
私が教えれるうちは教える方向にしました笑

ゆんた
年少から真ん中が通ってます😃うちは算数なので最初は数数えて丸とかとても簡単でしたが今は色々できるようになりましたよ。
-
ちーちゃん
算数やられてたんですね!
最初だから国語の方がいいかな〜とも思ったんですが、算数もいいですね!
ちなみに平仮名の読み書きとかは出来る状態から通われてたんですか?☺️- 1月13日
-
ゆんた
平仮名全くの状態で入って、最初はプリントの名前は親が書いてってしてたのですが、そのうち自分真似して書きだしてそのまま平仮名習得してました😂
- 1月14日
ちーちゃん
ありがとうございます😊
なんのドリル?テキスト?使いました☺️?
ちなみにどういった教え方してますかね。
うちは一応あいうえお表で覚えてますが、まだあやふやな字があるのと、書くのはまだまだできてなくて🥲