
コメント

まー( ゚∀゚)ー*
うちのこも8ヶ月すぎまでストローでのめなくて、完ミだったのでこまりました。
おすわりは6ヶ月でできてなくても普通、寝返りは少し遅いかなというかんじです。
いまのところは様子見でしょうか(^ー^)。

あおちゃん
普通ですよ💡
ストローマグ5ヶ月~とか書いてあるけど本来はコップが先のほうがいいので1歳すぎてからで十分です。
おすわりはハイハイのあとなのでもっとあと。
寝返りはそろそろですね!
足をつかめるようになったなら左右にコロコロ揺らす遊びをして体重移動を教えてあげてもいいと思います😊

ママリ
上の子は8ヶ月寝返りでしたので、お座りももっと遅かったし、全然大丈夫だと思います〜😂
今2歳ですが、遅かったなんてわかんないくらい周りの子と一緒に走り回ってますよ😊
-
はじめてのママリ🔰
寝返りするまですごく心配しましたか?足を手でつかんだり横向きになったりはされていましたか?
- 1月14日

ママリ
心配しましたが「すごく」ではなかったです!
支援センターによく行ってて周りと比べてしまいましたが、お話を聞くと上の子は遅かったよーとか、職員さんからも今出来なくても問題ないよーとよく言ってもらってて😊
できるようになってからはみんなで喜んでもらいました😊
足を口に入れたりはしてましたが、横向きになったりはなかなかしなかったです💦
-
ママリ
すみません、上の返信です
- 1月14日

自由な貴族
寝返りはやる気がないのですかね😆
うちは、まだストローさせてないですが、できないと思います。
両足掴むの凄いじゃないですか?!
うちはしないです☺️
おすわりは、そのうち腰がすわるのでそうなれば座りますよ😆
はじめてのママリ🔰
やっぱり寝返り遅いですよね。なんか一生できない気がします。