min
下の子がいたので、もう諦めてやっておらず、幼稚園でやってもらいました。
幼稚園に行く登園バス内はオムツ、園に着いたら普通のパンツに履き替えさせてもらい、トイトレをやってもらいました。
幼稚園では何度か失敗したようですが、進捗も先生からこまめに連絡をもらえたので、その状況を聞いて園で成功が多くなった入園1ヵ月後くらいから、自宅でもパンツにしました!
自宅だと何度も連れて行ったり、外出先で子供用トイレを探すなど大変なので、幼稚園でやってもらえてよかったです!
引っ越しを機に転園しているので、2園通っていますが、どちらの園もトイトレを園でやってくれると聞いたので、どこでもやってくれるんじゃないかなと思いますよ!
楽ですし、トイトレで頭いっぱいになることがなかったので、幼稚園でやってもらうのオススメです!
はじめてのママリ🔰
うちはまだおむつ外してませんが、トイレでおしっこはできます。おむつにおしっこするのがほぼ寝てる時のみ...といった感じです😂だいぶおむつが濡れなくなりました☺️
うちの子の場合ですが、
「ちっち(おしっこ)」と言ったらおむつ替え→親が「ちっち行くね〜」と言ってトイレに入るのを見せる→「ちっち」と言って自分からトイレに行きたがるようになる
補助便座購入!!
朝やお昼寝後にトイレに連れて行って補助便座に座らせてみる→おしっこ成功成功→寝起きは必ずトイレ行かせる&トイレに行きたがったら行かせるを繰り返す→今
って感じです☺️♡
保育園通ってて、トイトレは2歳児クラス(来年度)からと聞いてるのでまだまだ焦ってません🤣笑
はじめてのママリ🔰
今はまだ寒い時期なので、準備段階としておまるや子ども用便座を使い始めて、おむつ以外での排泄動作に慣れていくでいいのではないでしょうか?😊
昔は早くおむつを取る風習でしたが、実際ある程度膀胱におしっこが溜められるよう体が成長していないと、おむつ取った後も結構失敗するみたいなので、排泄の間隔も見ながらだと思います
我が家は、おまるでできたら褒める、できなくても気にせずでゆるーく練習してましたが、そのうち「おしっこ出る」「トイレいきたい」と教えてくれるようになりました
あとは、自分自身がトイレへ行く時も子どもに「ママトイレいきたい! 」と報告してました(笑) トイレのドアを開けて様子を見させて、この時期の子どものまねっこ心を利用して興味を促したりもしました😂 効果はあったと思います!
3kidsママ
お子さんがおしっこ出た、または出そうって分かる、出たや出そうと言える、ママがお子さんのトイレ間隔を把握してからスタートが良いです👌
コメント