※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリさん
お金・保険

勘違いかもしれませんが、なぜ所得が上がると税率も増えるのでしょうか?…

すみません、課税税率に詳しい方いらっしゃいますか?

勘違いかもしれませんが、なぜ所得が上がると税率も増えるのでしょうか?
例えば、すべての人から所得の10%とするだけで明確だし、所得多い人からはたくさんもらえるんだからいいじゃんと思うのですが。

千円から100円と、10,000万から1,000円、みんな平等だからそこは低所得者も頑張りなさい、でいいですよね??
じゃないと能力あるのに高所得者になりたくない人が出て国が衰退していきますよね?

知識が浅いため教えていただけると幸いです。

コメント

はじめてのママリ🔰

累進課税制度だからです。

  • はじめてのママリさん

    はじめてのママリさん

    ありがとうございます😊
    なぜその制度になったのでしょうか?富の分配とか平等とか書かれていますが、所得に格差が生まれるのは当たり前のことで、なぜ頑張って稼いだ人から多くお金を奪うのでしょうか??

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    負担できる能力に応じて税を課すことで、低所得者に所得を再分配し、国民間の経済格差を減らすこと

    が理由ですかね?低所得者に10万円配布したり、とか色々ありますがそういうのが無いと強盗とかさらに増えそうですよね

    • 3時間前
優龍

逆で考えてみてください。
年収1000万の人が10%貯金してます
→年100万
年収200万の人が10%貯金してます。
→年20万

1000万もあるのに
たった100万しかできんの?

200万しかないのに
20万も貯金できてるの?

ってなりませんかね?

  • 優龍

    優龍


    一律パーセンテージは
    平等とは思えないと思います。

    • 3時間前
  • はじめてのママリさん

    はじめてのママリさん

    ありがとうございます😊
    貯金は自分のお金なのでなくなるお金として考えないと分かりにくいです。
    まったくならないです。稼いだお金の10%なんだからしょうがなくないですか?

    • 3時間前
  • 優龍

    優龍


    所得税以外は全部同じですし。
    所得税引かれるから
    稼ぎたくないって思う金持ちもあんまり聞いたことないですし。

    稼いだのに払いたくないから
    所得隠す人はたくさんいますが。

    取られるならより
    稼げばいいって思考の人が大半なので
    それはそれで成り立っているなと感じます。

    • 3時間前
みんてぃ

それだと税金が足りないと思います。
あと貧富の差がもっと大きくなります。

はじめてのママリ🔰

一律10%ならシンプルに国の予算足りないし、無い袖は振れないので高所得から取るしかないからですかね🤔
皆平等だから低所得者も頑張りなさいで頑張れればいいですが、頑張れない人もいるので貧富の差は大きくなるし生活保護とか犯罪増えそうだしそれこそ国が衰退しそうですね。

はじめてのママリ🔰

納める税金は増えるけど、その分手元に残るお金も多いからみんな働き控えずに働いているんだと思いますよ🙂‍↕️

税金払いたくない人は、税金払わないで済む代わりに最低限度の生活しかできなくなりますので…🙏

130万円の扶養の壁については1円の差で目先の手取りが何十万と変わるので、この部分に関しては働き控える方は多いですが、扶養関係なく働く人にとっては多少税金を多く払っても働いて余裕のある生活をしたいと思う人が大半なのですね🙂‍↕️

累進課税に反対するとしても、減収分をどこから賄うのかを併せて制度提案しなければならないので、反対したところで課税制度は変わらないんですね。

かな

取れるとこから取るしかないですからね。
高所得者になればなるほど課税されますが、ふるさと納税とか所得控除など節税対策も色々あるので高所得者になりたくない人はそんなに出ないと思います。

はじめてのママリ🔰

一律で10%ならそう思えるんでしょうが、20.30%になっていくと低所得者はしんどくないですかね?かと言って10%では足りないから、稼いでる人には20.30と上げていくしかないのではないですかね〜。

はじめてのママリ🔰

所得税率は5〜45%ですよ。現状と同等の所得税収入を国が維持するためには、税率35%以上じゃないと無理じゃないでしょうか。年収4,000万円の人は助かりますが、年収200万円の人は生活が維持できるでしょうか。