
生後8.9ヶ月くらいの子におもちゃはいくつくらい、どんなものがありますか?🤔
またまたごめんなさい🙇♀️💦
生後8.9ヶ月くらいの子におもちゃは
いくつくらい、どんなものが
ありますか?🤔
- はじめてのママリ🔰(1歳0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
8ヶ月の子がいます🧸
歯固めなどの細かいものまで含めると20個くらいありました!
今遊んでるのはボールをミルク缶に入れたもの、積み木、エド・インターの森の遊び箱、sassyのぐるぐるミラー観覧車、ピープルのなめられ太郎、フィッシャープライスのゆらりんタワーくらいです😅
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇♀️20個くらいですか!
うちの子少なかったので
買ってあげようと思います🥹
わぁ!詳しく教えていただいて
嬉しいです🥺🙏🏻
とても参考になります💡
全部調べてみました!!
森の遊び箱は1歳半くらいからみたいですがもう遊べていてすごいですね👏🏻
ミルク缶はご自身で手作りされたということですか!?
あと、お子さんがいるところの
近くには何個くらいおもちゃ
置いてありますか?🧸
それか、おもちゃしまってあるところから今日はこれね、みたいにこっちが渡してあげる感じですかね?
再度質問してしまってすみません💦
はじめてのママリ🔰
うちも買った物自体は少ないのですが、頂き物とおさがりでなんだかんだ増えていって、、💦
森の遊び箱は側面に付いてる回転パネルを回したり、たまに上のルーピングを触ってみたりくらいで、全部で上手に遊ぶのはまだまだ時間がかかりそうです(笑)
ミルク缶は洗って乾かしたものの中にボール入れてるだけで…🤣
ぽっとん落とし用に100均の排水口のフタを付けてみたのですが、まだできないのでひっくり返すか太鼓にされてるかです(笑)
ベビーサークルの中に常に3つか4つくらい入れてます🧸
消毒ついでに入れ替えてみたり、なんとなくご無沙汰なものと入れ替えてみたりはしますが基本固定で入れっぱです!
全然大丈夫です!同じ月齢のママとやりとりできる機会少ないのでなんだか楽しいです〜🌟
はじめてのママリ🔰
おさがりもあると増えてしまいますよね🥹
まだ時間かかりそうですか😉
でも長く使えそうでいいですね✨ぽっとん落とし、ネットで
調べたら出てきました!
私もちょうど空いたミルク缶があるのでやってみようと思います🤭ただ、ママリさんのお子さんと同じようにまだぽっとん落としはできないだろうから、
うちの子もきっとひっくり返して終わりかなぁ🤣
3つか4つですか!
参考になります💡
たまに入れ替えしてらっしゃっててすごいです!私、入れ替えせず全部出してたからごちゃごちゃしちゃってます😂
そうなふうに言ってもらえて
嬉しいです☺️
育児してると、大人と話す機会もないし、ましてや同じ月齢のママとやり取りってなかなかできないですよね💦
私も楽しいです😆♪