
3歳と6歳の子供にとって、USJよりディズニーランドの方が楽しめるでしょうか。大人はUSJに行きたいですが、子供がキャラクターをあまり知らないため、経験談をお聞きしたいです。
3歳と6歳だとUSJよりディズニーランドのが楽しめますかね?
大人はUSJに久しぶりに行きたいよねと話してるんですが、現実問題距離と値段の事も考えるとUSJがいいんですが…
子供がUSJのキャラクターやマリオもハリーポッターもあまり知らなくて😓
これくらいの年齢でキャラクターもそんなに知らずに行かれた方、USJどうでしたか?✨
- はじめてのママリ🔰(4歳3ヶ月, 7歳)
コメント

初めてのママリ
それなりに楽しめましたよ。
キティちゃんとか、ミニオン、セサミ、スヌーピーなんかのキャラクターもいるので、あんまり知らなくても見たことあるーみたいな。

ほのゆりか
人それぞれだと思いますが、USJは日帰り、ディズニーは宿泊の距離です
友達は去年ディズニーとUSJに行ってUSJは失敗したなと…言ってました
今年の正月はディズニーに行って来たようです
子どもは4歳か5歳だと思います
私はディズニーが好きなので去年2回行きました
うちの子ども4歳の時にUSJに行きましたが個人的には失敗したなと思ってます
今は9歳なので来年か再来年ぐらいにUSJには行くつもりです
友達とも話してますがディズニーの方が子どもは喜ぶよねって🥰
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
うちもUSJ日帰り、ディズニー宿泊の距離です😄
年々、USJの人気が凄くて気になってて行ったらそれなりに楽しめるかと思うんですが乗り物も小学校2、3年生以上?くらいの子達から、乗れるアトラクションも増えてしっかり楽しめるのかなーとも思ったり…
下の子がまだ3歳なのでやっぱりディズニーのが家族皆で楽しめますかね🤔
他にも色々調べて考えてみます!
参考にさせていただきます😆- 1月12日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
知ってるキャラクターいると子供はやっぱり嬉しいんですかね☺️
参考にさせていただきます✨