※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

新築から中古に住み替えた方はいらっしゃいますか?新築から中古に住む際の不安や、中古の良い点について教えてください。

新築から中古に住み替えしたことある方いますか?

新築戸建で購入した家を売却し次は中古に住むことになりそうです。

やはり一度新築に住むと次が中古だとがっかりすることもありますか?
最初は気になっても住み慣れていくものですか?

中古になって良かったという点もあれば教えてください🙏

コメント

はじめてのママリ

都内で新築購入→子供が小学校に上がる直前に都内で中古(築三年)購入
しました。

築三年なのでほぼ綺麗でしたが、今回移られるのはリフォーム必要なくらいの中古 ということでしょうか?

個人の意見ですが、家の中身 というより、環境が何より大事だと思っています!

環境がいい地域の中古でしたら資産価値は古かろうがめちゃくちゃ高いと思います!

姉妹のまま

住み替えました!
しかもフルリフォーム、耐震工事済みですが、かなり築年数古めのマンションです…

良くなったことは
・マンションなので新築戸建てより暖かい
・戸建てのときは常に近くで工事をしていたのでよく地震レベルで揺れていたけど、マンションは上の階の走る音が聞こえるくらいで、戸建てのときよりは許容範囲内
とかですかね?