

はじめてのママリ🔰
発達障害は2歳以降じゃないと基本わからないですが
経験上、本当に早い子は3ヶ月検診で引っかかってました。

ママリ
0歳だとほぼほぼないかもです🌀
一歳以降から目立って出てきますね、、

はじめてのママリ🔰
0歳だと分からないので特性とかまだ無いです💦
大体めちゃ早くて1歳半、普通だと3歳からなると思います🤔

ままり
ないですね💦
0歳だと分からないですし、そもそも知能や言語、運動面に遅れがない場合もあるので、「これできていれば発達障害でない」というものは何歳になっても存在しないです。

(๑•ω•๑)✧
なんなら折れ線型とかもあるので、まだ全然わからないと思いますよ💦

はじめてのママリ🔰
まとめての返信で申し訳ございません。
皆様コメントありがとうございます🙇♀️
やはり0歳代のうちは分からないですよね💦
色々と心配になってしまうのですが、どうせ今は分からないと割り切って一喜一憂するのをやめようと思います☺️
コメント