※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままま
お出かけ

お子さんが3人以上いる方に、旅行の宿泊先の探し方を伺いたいです。ホテルが見つからず困っています。

お子さんが3人以上いる方、旅行の泊まる場所をどうやって探してますか?

夫の実家が義母の一人暮らし用の部屋なので、毎回ホテルを取っていたのですが、4月に赤ちゃんが生まれたので、子ども3人で入力して探しても、なかなかホテルが見つかりません。
でてきても、ツインの部屋とかで、いや無理でしょってなります(T_T)

実家は大阪なのですが、年末は和室の部屋が見つからず、兵庫に宿を取りました…
子連れウェルカムでもベットが多いですよね…、皆さんどうしてるんでしょう。

コメント

mii

もう義母さんにお金払って家の近くのホテルきてもらった方が早い気がします🥹

  • ままま

    ままま

    コメントありがとうございます。

    • 1月10日
2児のママ

元ホテルマンです。
ツインでもエキストラベットを入れられたり、8ヶ月であればベビーベットを貸し出してるとこも大手であれば多いと思います。
あとはネットよりも電話で予約した方がいいと思います。
行きたい地域でピックアップして電話で予約したら、基本柔軟に対応してくれると思います。ネット予約でみたけどって話したら、ネットと同じ価格にしてくれるかもしれません(私の働いてたとこはそういうのはかなり柔軟に対応してました)
うちは、姪っ子を連れて泊まりに行く時も多々ありますが、セミダブルぐらいであればペット同士をつっつけられたら5人で寝てます。

  • ままま

    ままま

    貴重な情報をありがとうございます。
    エキストラベッドを入れるなんてできるんですね!目星をつけて、連絡してみます!ありがとうございます😊

    • 1月10日
ワーママ30代母さん

うちは10〜1歳の4姉妹です!まだ、1人添い寝ですが、まだみんな1人で寝られず笑

基本的には5〜6人定員の和室、旅館で検索してます。
どうしてもベットのときは、ホテルと良く相談してベッドガードを借りたりします。
小学生は、2段ベッドも楽しそうなのでビジホや民泊含めて探したりしてます。
家族6人だと単価も上がって、ふた部屋も厳しくて悩みます😩

  • ままま

    ままま

    コメントありがとうございます!ベッドガード、借りられることもあるのですね。そうなんですよね。2部屋も微妙に難しくて、悩みます⋯。もう少し大きくなったら男部屋と女部屋に分かれるとかできそうですが、まだ難しく(^_^;)
    ホテルに相談も視野に入れて探してみます。ありがとうございました!

    • 1月12日