

はじめてのママリ🔰
タラとかを鍋に突っ込みます(笑)

はじめてのママリ
ぶりの照り焼き、たらの照り焼き、シャケとサバ焼くだけです😂😂😂

はじめてのママリ
うちも干物焼いたり、鮭サバばっかりです。
何度かやったのは、タラの唐揚げですね。
あとは銀鱈の煮物とか。

りんりん🔔
同じく、冷凍とかの鮭とアジの開き、ホッケの開きが主です🐟(笑)
近くに山安というお店があって冷凍の竜田揚げとか子どもは好きです!揚げるだけなので簡単😃でも家の中めちゃくちゃ魚臭くなる😇
基本加工してある焼くだけ!みたいなのしか…
捌ける人が羨ましいです🥹

退会ユーザー
鯛の荒煮とか作ったりします🐟

はじめてのママリ🔰
アジをよく使います!
あとはブリ、イワシ、鱈、マグロ、鯛など
パン粉焼きとか照り焼き照り煮、竜田揚げにしてます^_^

退会ユーザー
カレイの煮付け、鮭のホイル焼き、鱈のソテー、さんま塩焼き、めんどくさい時はお刺身買ってきます!

はじめてのママリ🔰
鮭はちゃんちゃん焼き、フライ、ムニエル、ブリの唐揚げ、カジキは磯部焼き、タラは鍋に!が多いです☺️

はじめてのママリ🔰
午前中スーパー行ったらブリのアラが安く売ってたので、ブリ大根作りました😆
あとはカジキも骨なくて美味しいですよ❣️❣️

さくらい
ぶりの照り焼き
鮭、鯖の塩焼き
赤魚の煮付け...
簡単なやつばっかです(笑)

はじめてのママリ🔰
うちも焼き魚はほぼ塩サバです!!
あとはたまに鮭のホイル焼き、
冷凍の白身フライ揚げます。
コメント