
夜、寝つき悪い時の対処法について相談です。夕方寝てしまったため夜眠れず、興奮して寝ない状況。皆さんはどうしているでしょうか?
夜、寝つき悪く全く寝てくれない時は、皆さんどぉされてますか??
今日は、夕方5時過ぎまで1時間位寝てしまって、夜、全く寝てくれません。今も起きてしまってます。
遊んで興奮して余計寝なくなっても困るし、無理やり寝かそうと、しても奇声あげてどぉしても起きようとします。
皆さんは、どぉされてますか??
- かおり(5歳4ヶ月, 8歳)
コメント

よっち
母乳またはミルクをあげてみてはどうですか?大人も人肌くらいの温度の牛乳を飲むと寝つきが良いと聞きます。
それか、諦めて一緒に遊ぶ!遊び疲れて、小一時間くらいでもしたら眠たくなるといいなぁ…という期待込めてですが。。

ちか
ウチは9時過ぎくらいから寝室へ連れて行き電気を豆電にしてベットの上で寝るまで遊ばせてます!
私は一緒に遊んだりベットに横になって見守ります。
だいたい22時頃には寝ます。
-
かおり
それは、昔からですか??
うちは、とりあえずおっぱいに、吸いつかないと寝てくれません😭
疲れてそのまま寝るってことがないです(>_<)- 5月10日
-
ちか
ウチはミルクだったのですが、寝る前に飲ませてから寝室に連れて行ってましたよ!
もちろんなかなか寝ない時もあるので横で私がウトウトしたり 笑- 5月10日
-
かおり
へぇ。そぉなんですかぁ。おっぱいなしで寝かせたいんですが、なかなか実践できません笑
- 5月10日

ちょちょん
おんぶか抱っこで暗い部屋の中をひたすら歩き続けました( ̄▽ ̄)
それこそ1時間以上かかったことも…
寝かしつけ、お疲れさまです>_<
-
かおり
えぇーー!!!そぉなんですか。それは、疲れる💧💧皆さん苦労されてるんですね。。。。なんか、勇気づけられました。ありがとうございます★
- 5月10日

Miu
寝てくれて良かったですね
うちもおっぱいないと寝なかったです
自分もしんどいからおっぱいに頼ってる部分もありましたが飲んでると言うかくわえて安心してる感じでした
でも断乳もすんなり出来て今は抱っこひもで寝ます
昼寝お風呂夕飯が遅くなるとなかなか寝ないですよね
うちも段々寝る時間遅くなってるので改めないとと思ってます
-
かおり
断乳すんなり、、、、どぉやってしたんでしょうか!?
私の今の一番不安なことです。
断乳。泣いて泣いて泣きまくるんやろーなと💧- 5月11日
-
かおり
へぇ。私もここまでってのを決めとかないとだめですねー。
まだ2回食なんで、3回食になってからにしようと思います。ありがとうございました!!!!- 5月11日
かおり
完母なんですが、寝るときはおっぱいを吸わせないと寝ないんです。なので、お腹はいっぱいのはずなんです。寝かせようとするたびにあげてるんで、むしろ、ちょっと吐いてました。。。。覚悟決めて遊んであげると、やっと今寝てくれましたー。
やっぱり遊ぶのが一番いいんですかね💧
ありがとうございました!!!
よっち
何はともあれ寝てくれて良かったですね!
ウチの息子は有難いことに、寝付きが悪かった記憶がほぼないんです。
ただ、1回だけ夜中の2時頃に目覚めて、そのまま2時間近くも寝室で格闘した末に、寝ないな、これは…と思った時、一旦リビングに連れて行き、電気もMAXにして遊び相手になったら小一時間くらいして寝てくれたのを覚えていたので。
小さな体なので、ちょっと体力使ったらまだすぐ寝てくれますよね★
かおり
そぉなんですか!!ありがたいとても親孝行なお子さんですね✨
そぉかぁ。すぐ疲れて寝てくれるんですね。これからそぉします。ありがとうございます☆