
コメント

はじめてのママリ🔰
離婚される際に書面交わしましたか?
借金分のがあると面倒なので弁護士さん通した方がいいですね

はじめてのママリ🔰
上の方とのやり取り見ましたが、
養育費と借金それぞれに明記があり、強制執行快諾文があれば大丈夫かなと思います!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
養育費の強制執行文、ちゃんとあります!!🫡
とりあえず一安心です😮💨🙏🏻- 1月6日
はじめてのママリ🔰
離婚される際に書面交わしましたか?
借金分のがあると面倒なので弁護士さん通した方がいいですね
はじめてのママリ🔰
上の方とのやり取り見ましたが、
養育費と借金それぞれに明記があり、強制執行快諾文があれば大丈夫かなと思います!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
養育費の強制執行文、ちゃんとあります!!🫡
とりあえず一安心です😮💨🙏🏻
「養育費」に関する質問
シングルパートで 手当や養育費諸々入れて月30行くか行かないかくらいの収入で 駐車場込み8万は高すぎでしょうか😢 駅から遠くてもこのくらいじゃないと本当にボロいです。 市営も全部古くて、、、
離婚に向けて、少しずつ進めていきたいです! 緊急性はないので、準備整えて、絶対親権は譲らない&とれるお金はとりたいです😤 離婚したい理由としては、夫のモラハラと性格の不一致です。 バカ、クズ、死ねなどは日常…
離婚は済んでいるが 離婚協議が話し合いにならない場合、弁護士を立てた場合の流れを教えてください😣 養育費 面会 財産分与 について決めたいのですが こちらとしては話し合いが進まない、納得してもらえない、が原因で…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
公正証書作成しています!
養育費の件はもちろん、私名義の借金を払うことも記載してあります!
月末に弁護士さんとの相談予約がとれ、もし用意ができれば通帳とか支払いがわかるものを、と言われて…どうなんだろうと思い質問しました🥲
はじめてのママリ🔰
書類交わしてるなら大丈夫!
養育費と借金それぞれ明記されてるってことですもんね?
そんな不義理を働く奴は早いところやっつけてしまいましょう😉
通帳の件は、論より証拠ということでそういうのがあると弁護士さんが動きやすいってだけですね
はじめてのママリ🔰
一、養育費について
二、借金について
みたいな感じでそれぞれ書いてあります!
もう1年ちょい我慢してるので、そろそろ動きます😣
そうなんですね!
入金があるからダメ、とならないなら安心です😭