![なかじぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
城東区古市、関目、今福鶴見でレジカゴバッグを使えるスーパーはありますか?清算前にお願いすれば使えるのでしょうか?
城東区古市、関目、今福鶴見でレジカコバッグを付けさせてくれるスーパーってありますか?
折角レジカゴにぴったりのエコバッグ持っていても、結局自分で詰めないといけなくて…
清算の前に一言言えばセットさせてもらえる物でしょうか?
- なかじぃ(6歳)
コメント
![つむぎママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
つむぎママリ🔰
レジを30年近く仕事としています。最近まで派遣社員として、大阪のスーパー色んなところ行ってました。
安めのスーパー、城東区関目あたりなら、業務スーパー、マルハチはつけてくれません。
理由は、お客さんが多いし、店員側としてもお客さんを回したいが、売りだからです。ちなみに、事前に、ご自身でセッティングして、台に乗せるのはOKです。
マルハチに関しては、セッティングはご自身でお願いしますとゆう、ポスターも貼られています。
全店舗です。
それ以外のところはよほどレジが混んでない限り、つけてくれるとは思います。
実際に混んでいて断ったこともあります。
なかじぃ
回答ありがとうございます😊
清算用のカゴの色が違うので、事前に付けるって出来ないよなぁ…と思っていたのですが、事前に言えば付けさせてくれるんですね!
ちょっと勇気いりますが、今度言ってみようと思います!
つむぎママリ🔰
もちろん、それは着けさせてくれますよ👍️
その間にこちらもできることはありますし(あくまで私の意見でしかないですが)