※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
その他の疑問

娘の1歳誕生日に一升米を用意しましたが、お米を使うのをためらっています。お米は長期間保存できないと思いますが、どうすれば良いでしょうか。

娘の1歳誕生日に一升米をやりました。

一升米は1合ごとに娘の赤ちゃんの頃の写真を
1枚ずつ印刷したものを購入しました!

無事終わって2ヶ月ほど間も無く経つのですが
お米を使うのを躊躇してしまいます、、

お米はずっととっておけないですよね?💦

本当は中身のお米だけだして
イラスト部分だけ取っとけばいいのですが
お米ごととっておくのは不衛生ですよね💦

コメント

はじめてのママリ🔰

私も全く同じような感じでやりましたが、行事終わったその日のうちに炊いて食べました🍚
袋は思い出用でしまってます!
お米ごとはそのままだと虫がわくのでさすがにやめた方がいいかと…
今後ご家族が集まる場とかで炊いて皆さんで食べるとかにしたらいかがでしょうか😃