
ストローよりコップの方が先に練習した方がいいと見ましたがコップ飲み…
ストローよりコップの方が先に練習した方がいいと見ましたがコップ飲みの練習いつから始めましたか?
- はじめてのママリ🔰(1歳1ヶ月)

はじめてのママリ🔰
生後5ヶ月で離乳食始まった時からゆるーく始めました!
まだ全然溺れてます🤣

りり
離乳食スタートと同時にしました😊
最初はスプーンで挑戦して、スモールステップで進めたら7ヶ月でコップマスターしましたよ🙌🏻
①ご飯と同じスプーンで飲む
②れんげなど大きめのスプーンを唇に当ててすする
③画像のダイソーのトレーニングコップで練習する
④蓋を外して飲む
⑤自分で持って飲む
おすすめです!

はじめてのママリ🔰
7ヶ月くらいから始めましたが、加減がうまく行かずほぼ口から流れてます😂
コメント