
2ヶ月半の赤ちゃんが犬の絵のウチワに興味を示し、理解しているか気になる。
生後2ヶ月半の子に🐶の顔の絵が大きく描かれたウチワを見せながら「わんわん!」とかやっていたら、ニコニコしながら手を伸ばしていました。
気に入っているようなので見えやすいようにジムにくくりつけておいたら、珍しくずっとひとりで静かに笑いながら見てます。
2ヶ月半でも絵に書いてある顔とか理解できてるもんなのですかね?🤔
- まい
コメント

あにゃすけ
2ヶ月になると近くだと見えるので、顔を理解してるというよりかは何か色のついたものが見えて楽しいんではないでしょうか?🤔うちの子は3ヶ月でいないないばぁの絵本見せたら、めちゃくちゃ反応してました!今は見せると大興奮ですw

🥀 kotoyuzu_mam
個人差ありますが6ヶ月くらいまでは
人の顔でも赤ちゃんは図形のように
見えてると何かに書いてありました!
色が認識できて嬉しかったのではないでしょうか?💕
-
まい
図形ですか!びっくりです✨
色がけっこうはっきりしてるものだったので、そうかもしれないです😍
早くちゃんとママの顔も見分けてほしいです(笑)
ありがとうございます💓- 5月9日

なぎ
うちはその頃、「しましまぐるぐる」や「あかあかくろくろ」を見せてましたが、気に入ってるページは手足をバタバタしたりしてました。人の顔みたいなのや、犬とかネコの絵は好きみたいでしたので、そのものが何なのか理解できてるかはわかりませんが、好きなカタチというのは、はっきりしてくるのかも知れないですね。
-
まい
しましまぐるぐる あかあかくろくろ
気になって検索しました😍
バタバタ可愛いですね✨絵本はまだまだだと思っていたので、うちもためしに買ってみようと思います!
ありがとうございます💓- 5月9日

もちもち(っ'-')╮ =͟͟͞͞🔪
理解できてるかはわからないですけど、そのお子さんの様子を想像してキュンキュンしました❤️かわいいですね❤️
やっぱり色など認識して喜んで見てるんでしょうね( ^ω^ )
-
まい
ありがとうございます😍
おとなしくニコニコしてる姿なんてレアなのでわたしも親バカですがキュンとしてしまいました(笑)
どうやら色に反応してたみたいです💓- 5月9日

かりん
うちも全く一緒で、白黒の手作り絵本を保健センターから貰ったのですが、その中でも犬の絵がお気に入りで、笑ってますよー。
ぐずり始めなら、その絵を見せれば、ニコニコ笑ってくれます(^^)
色々な絵の中でも、特に犬がお気に入りみたいですが、この時期は白黒が一番反応するみたいですね。
-
まい
白黒に反応するんですか?!いいこと聞きました🤔✨
絵本の中でもお気に入りの絵に反応するなんて賢いですねー!可愛い😍
うちも絵本買ってみます!
ありがとうございます💓- 5月9日

さーちゃん
うちも2カ月なってから、しましまぐるぐるの絵本買ってみて見せたところ、じーっと見てニコニコ笑ってます😊
なので最近毎日見せてます!笑
ニコニコ笑顔はやっぱり可愛いですし、成長を感じて嬉しいですよね‼︎😭💓✨
-
まい
しましまぐるぐる人気なんですねー!😍
さっそくポチしました(*´ω`*)
笑顔が見れると育児が急に楽しくなるし嬉しいですよね✨今までの苦労が報われる気がします(笑)
ありがとうございます💓- 5月10日
まい
なるほど!色に反応してるのですかね✨
3ヶ月でもう絵本にも反応するようになるんですねー!大興奮かわいい😍楽しみです💓
ありがとうございます✨