※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
luna
家事・料理

サントリーやさしい麦茶は飲めるのですが、普通の麦茶は香りが苦手です…

サントリーやさしい麦茶は飲めるのですが、普通の麦茶は香りが苦手です。
ペットボトルは高上がりなので、煮出して作れたらいいのになぁーと思うのですが、やさしい麦茶のようになる麦茶パックはないものなのでしょうか?

コメント

H&2R.mama♡

子供用の麦茶の煮出しで作れるやつとかはどうですか😐?

私もやさしい麦茶は好きなんですけど
それ以外の麦茶はなんだか苦手です😩

  • luna

    luna

    お返事ありがとうございます!
    子ども用麦茶は、普通の物より癖がない感じなのですか?

    • 5月9日
  • H&2R.mama♡

    H&2R.mama♡


    薄味というか飲みやすいですよ🙄!

    あの変な苦味と言うか臭さというかないですよ🤔

    • 5月9日
  • luna

    luna

    おはようございます!
    子ども用麦茶って何が違うのかな?と思っていましたが、工夫されている商品なんですね。ありがとうございます!!

    • 5月10日
メレディス

私も優しい麦茶好きです!でもコスト考えて、はなかっぱの絵の麦茶パックのかい、お水で出してます!お水のほうが濃くはならないし、しかも記載されてるのは2時間くらいは放置するようにあるのですが30分や1時間でパックだしてすてます!そうするとマイルド?というか薄めというか、いい感じでした!

  • luna

    luna

    お返事ありがとうございます!
    はなかっぱ!探してみます!
    なるほど。水でさっと浸けるくらいにすればマイルドになるんですね!熱湯を注いだ時の麦茶の香りがとても苦手なので、それは助かります!

    • 5月9日