
ドラム式洗濯機は洗濯物を外に干さずに乾燥までできるのでしょうか。ドラム式と縦型の違いについて教えてください。
ドラム式の洗濯機って、洗濯物外で干さなくて済むようになるのですか?
全部乾燥までやってくれるって感じですか?
ドラム式と縦型との違い教えてください🙏
楽したいです笑
- はじめてのママリ🔰

ままりんぐ
ドラムの乾燥機付きなら
洗うから乾燥まで全自動です!
入れすぎると乾くのに時間がかかるので、たまに分厚いものとかは干しますが
ほぼ干さなくなりました!まじで最高です。ない生活に戻れません。笑

はじめてのママリ🔰
乾燥までやってくれますが時間かかるので何回も回したい時はかなり不便かなとは思います。

h
ドラム式は乾燥まですることを前提に作られているので、乾燥しない方はドラム式を使わない方がいいとされています。(カビの原因になるため)
私は服パジャマや厚手のトレーナー、子どもたちの肌着やパンツなんかは洗濯乾燥します!
自分の肌着や大切に着てる服なんかは洗濯のみで部屋干しです。
縦型との違いはやはり洗浄力ですね。
洗浄力重視なら縦型が良いですよ。

ママり
6年前から、ドラム式の洗濯乾燥機を使ってます。ポイッといれて、ポチッとボタン押せば、乾燥までおわります。外干ししません。
洗浄力は気にならないです。
吐瀉物のついたものや泥んこの衣服は予洗いしてますが、私ならもし縦型洗濯機でも、精神的に予洗いしてると思います。
コメント