※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みいたん
その他の疑問

子どもの年齢に応じて、ライブに行くか迷っています。預けられるなら行きたいですが、子どもがママを求める場合はどうすべきか悩んでいます。ライブに子どもを連れて行く際の経験を教えてください。

推し活(ライブ)について

今度大好きなグループのライブがあります
そのとき子どもは7ヶ月か10ヶ月です(公演時期が2回あり)

旦那は行ってきても良いと言ってくれています。
ただ時期的に子どもの状況でママがいいー!となってしまったら、子どもに悪いのかなあ。。でも、母になっても大好きなグループのライブ行きたいしリフレッシュもしたいしなあと思っているところです

まだ、1歳にもならない子どもをライブに連れていくのも何かあった時に周りにも迷惑になるかと思うとなかなか一緒に行っていいものなのか、、と戸惑います

まだどうするかは決めていない状況です。私の想いとしては預けれるなら預けて行きたい、子どもの成長の様子によりママっ子になってるなら連れていきたい
(連れていく場合、チケット購入は1枚?2枚?親子席?どうすれば良いのでしょうか?)
(既に現時点でママを認識するようになり、ママだから落ち着くという状況があり)

推し活されてる方で、ライブに行く際、子どもを連れて行く場合、何歳頃から一緒に行きましたか?
参考までに教えてください🙇‍♀️

コメント

ママリ

ライブじゃないですが、推し活で数ヶ月に1度は丸1日出掛けてます!
生後5ヶ月の時からやってます!
基本完母なので、トイレで搾乳しなきゃなんですが、それさえクリア出来れば全然大丈夫ですよ!
普段からパパがちゃんとお世話してたら何の心配もないです🫶

  • みいたん

    みいたん

    なななさん ありがとうございます
    ご自分の時間(推し活)もらえると嬉しいですよね✨️

    完全完母になってしまい、、。ですがライブの時期には離乳食もスタートしておりミルクもまた飲んでくれればなあと思っています💦

    旦那は仕事の関係上なかなか接する時間は短いのですが、すぐ近所に住む実母も普段から相手してお世話してくれてるので、そこは安心です

    貴重なご意見ありがとうございます🌹

    • 1月5日
はろ

推し活ではないですが、夫に半日以上任せることはあります😊✨
1泊はないですが…
私の気持ち的には、ぜひライブに行ってほしいです🩷

  • みいたん

    みいたん

    はろさん ありがとうございます

    旦那さんにおまかせできると助かりますよね!
    改めて旦那と話しをして、ライブ当選することを願ってて頂けると嬉しいです

    貴重なご意見ありがとうございます🌹

    • 1月5日
deleted user

うちはまだライブに連れて行ったことがないため少し回答ズレますが…
大体のライブ会場は未就学児NGになってませんかね?
音も大きいですし、1歳未満なら置いて行った方が絶対いいと思います!
まだ赤ちゃんならママと離れて泣いてもほとんど記憶に残らないですし、行きたい気持ちが強いなら預けて行く方が良いと思います。

  • みいたん

    みいたん

    はじめてのママリ🔰さん ありがとうございます

    サイトを確認しましたが、3歳以上はチケットが必要、2歳以下は2名につき1枚のチケットか必要とのみ記載があり、特別NGとはなっていませんでした。

    たしかに大きな音、炎、光などド派手な演出もあるかと思うので刺激が強すぎますね💦
    旦那に預けてその時間だけは私が思う存分楽しめればと思います

    貴重なご意見ありがとうございます🌹

    • 1月5日
りん*.

ライブは音も大きいので小さい子を連れて行くとなると私は子どもの耳とかが心配になるので連れていきません💦
旦那さんが言っても良いと言っているのであれば旦那さんに甘えて行きましょう❤️
ママだって息抜きは絶対必要です!!!

余談になりますが、私がライブに行った時に一歳になってるかなっていないかくらいの子を連れて参戦している親子を見かけましたが、その方々はMCの時以外は子どもにヘッドホン🎧を着けて少しでも音を耳に入れないようにしていましたよ!

  • みいたん

    みいたん

    りん*.さん ありがとうございます

    そうですよね、大人でもびっくりするときありますもんね。ましてや小さい子どもなら泣いてしまう可能性ありますね💦改めて話をして、旦那に頼んでみます!

    なるほど、ヘッドホン!一緒に行くなら行くなりの方法を教えていただきありがとうございます。今後の参考にさせていただきます!

    貴重なご意見ありがとうございます🌹

    • 1月5日
レン

ライブは年齢制限とかないですか?
私がよく行く好きなバンドのライブは3歳未満入場不可、3歳以上チケット必要です。

子供は2人いて、それぞれ11ヶ月と8ヶ月の時に仕事復帰してからは月に1日〜4日は泊まり勤務で不在にしてます。長い時は半月不在することも。
旦那も行って来ていいよと言ってくれるので、子供たちお願いして泊まりでライブに行ってます。

先月に5歳の娘と一緒にライブに行きましたが、楽しいは楽しかったんですが思い切り楽しめませんでした。途中で「まだー?帰りたい」と言い出して、何とか粘ってもアンコール前に帰りました🥲

なので、しばらくは子供なしで推し活に励みます🤭

  • みいたん

    みいたん

    レンさん ありがとうございます

    私が行きたいライブについてですが、3歳以上はチケットが必要、2歳以下は2名につき1枚のチケットが必要と記載がありました

    早い時期からお仕事復帰されてるのですね、泊まり勤務尊敬します🫡日々お疲れ様です

    もっと大きくなったら子どもと一緒に、、と思っていますが、子どもからしたら長い時間だと辛いですよね。。
    頼める環境があるならお願いして、自身が思う存分楽しめるの方がせっかく行くならいいですね🍎今後の参考にさせていただきます!

    貴重なご意見ありがとうございます🌹

    • 1月5日
ママリ

推しグループがどんな系統かによりますが…(旧)ジャニーズは2歳以下ならチケット2枚で1名入れます
親子席はないですが、着席ブロックといってお年寄りや小さいお子さんなど必ず座って鑑賞するエリアはあります👍🏻
うちは2歳で一緒にライブ行かせて、3歳になってからは子供預けて行ってます☺️
地方住みなので観光がてら一緒に行って、公演の2、3時間だけ預ける感じにしてます
1日預けるとなるとハードル高いですが数時間程度なら大丈夫だと思いますよ^^

  • みいたん

    みいたん

    はじめてのママリ🔰さん ありがとうございます

    (旧)ジャニーズです!!
    この2歳以下は2名につき1枚というのは、自身と子どもで2枚購入して当選すれば1名として参加でき、もう1人大人(例えば旦那)
    で計3人参加出来るということなのでしょうか??

    同じく地方住みです、一緒に近場まで行きライブの時間だけ旦那と子どもで過ごしてもらうというアイデア大変参考になります!!そうすると預ける時間もライブの数時間ですので子どもにも負担は少ないですかね🙂

    貴重なご意見ありがとうございます🌹

    • 1月5日
  • ママリ

    ママリ

    そうです!計3人参加できます!
    なので2歳以下なら子供分は応募しなくてもいいので、ギリギリに連れて行くか行かないか考えても大丈夫です☺️

    楽しんでくださいね^^

    • 1月5日
  • みいたん

    みいたん

    はじめてのママリ🔰さん ありがとうございます

    そうなんですね!!そのときの子どもの成長の様子にもよると思うのでギリギリまで悩み、最善な方法でいきたいと思います😊

    ありがとうございます🌹はじめてのママリ🔰さんも、旧ジャニーズグループ推しですか??

    • 1月5日
  • ママリ

    ママリ

    そうです!同じジャニ推しママさん嬉しいです
    ちなみにキンプリ推しです(小声)笑

    • 1月5日
  • みいたん

    みいたん


    なんと!!私もきんぷりちゃん推しです🫶🫶

    • 1月5日
  • ママリ

    ママリ

    ええ本当ですか…!嬉しいです🥹!
    キンプリ子供連れ多いので安心して親子参戦してほしいです🥹

    • 1月6日
  • みいたん

    みいたん


    私もお仲間発見嬉しい限りです👯‍♀️そうなんですね!!今回は見送りますが、今後子どもと一緒にライブ参戦するのが夢です✨

    • 1月6日
  • ママリ

    ママリ

    いいですね^^うちも2歳の時一度だけ一緒に参戦しましたが、廉くんにタッチしてもらってとっても嬉しそうにしてました🥰
    今後が楽しみですね^^!

    • 1月6日
  • みいたん

    みいたん


    え!!タッチ!!それはお子さんもママも嬉しいですね✨✨羨ましいです🥺

    • 1月7日
  • ママリ

    ママリ

    子供がいるとファンサももらいやくて、良い思い出です🥰
    お互い子育て頑張りながら推し活楽しみましょうね^^
    お話しできてよかったです☺️

    • 1月8日
  • みいたん

    みいたん


    ありがとうございます🌹こちらこそ嬉しいです!子育てに推し活に楽しみながら頑張ります😊

    • 1月9日
あーる

私も来月推しのライブに行きます!息子は生後3ヶ月ですが、夫が行っておいでと行ってくれたので、お言葉に甘えて丸一日夫に任せて日帰り遠征してきます☺️✨ママだってたまには、ママじゃない自分の時間大切にしていいと思います🩷

ライブに赤ちゃん連れてきている方たまに見ますが、ぐずったらどんないいところでも途中で抜けたり大変そうです。。私はHey!Say!JUMPが大好きなのですが、ジャニーズの場合は昔は親子席というのがあり子連れ専用のエリアがありました!そこでも一番小さくて2〜3才の子だったイメージです。
できるなら預けて行ったほうが楽しめるかなと思います!

  • みいたん

    みいたん

    あーる🔰さん ありがとうございます

    素敵で優しい旦那さんですね☺️☺️うちの場合も、1人でゆっくりする時間は作ってくれると言ってくれています。実際は、なんとなくまだ心配で1人でスーパーに買い物にいってくることしかまだしていませんが💦

    いつか一緒にライブにいくことが夢ですが。まだまだ小さい子どもですよで今回はお願いしようかと思います!せっかく行くなら自身が気兼ねなく思う存分楽しめることが1番ですよね👌´-

    あーる🔰さんも、推しのライブ(Hey! Say! JUMPですかね??)思う存分楽しんできてくださいね🙆‍♀️

    貴重なご意見ありがとうございます🌹

    • 1月5日
  • あーる

    あーる

    1人でゆっくりする時間作ってあげるって言ってくれるだけでもこちらとしては気が楽ですよね☺️いざというときは見ててもらえるんだという余裕が持てるというか。私は産後美容院、まつぱ、マッサージなど旦那に預けて行きました笑笑

    そうですよ!せっかくお金払っていくんだし思いっきり楽しんできてください✨✨✨
    私も友達とHey!Say!JUMPのライブ楽しんできます!!

    • 1月5日
  • みいたん

    みいたん

    あーる🔰さん ありがとうございます

    子どもと一緒にいる時間も幸せですが、自分の時間もあるとリフレッシュになりますね✨

    たしかに何かあった時に助かります☺︎
    ありがとうございます!まずは無事に当選することを願っていてくださると嬉しいです笑

    私も旧ジャニーズグループのグループファンです。仲間がいて嬉しいです♡

    • 1月5日
  • あーる

    あーる

    むしろ子どもと楽しく笑顔で向き合うためにも自分時間は大切です🥰

    ご当選祈ってます!!!
    では私のドームツアーもいい席がくるように願ってくださると嬉しいです🤭笑

    そうなんですね!!仲間ですね✨アイドルは正義ですよね、、息子が万が一イケメンに育って興味ありそうだったらアイドルにさせよう😇笑

    • 1月5日
  • みいたん

    みいたん


    そうですよね!推し活も大事ですね🫶

    ありがとうございます😊
    もちろんです!!いい席でメンバーみんなを見れることを願ってます🌟

    ふふふ、いいですね🤭💕︎息子くんも興味もってくれると嬉しいですね✨
    私はひとまず音楽をかけて口ずさんで、、と楽しんでます🎶笑

    • 1月5日
  • あーる

    あーる

    推し活含め自分の好きなこと大事です☺️

    ありがとうございます♪
    せっかく遠征するなら近くで見たいですしね👀🩷

    音楽かけまくってます笑
    口ずさんでくれるようになる日が楽しみですね🤭笑

    • 1月6日
  • みいたん

    みいたん


    長々とありがとうございます🫶

    ぜひHey! Say! JUMPのライブ行った際にはご感想お聞かせください🤎

    ひっそり英才教育始めてます😆今回は見送りますが、今後一緒に子どもとライブに行くのが夢です

    • 1月6日