
コメント

なおじろー
寝てても時々ゴソゴソ…くらいは動くかもですよね〜😀
産まれた赤ちゃんや、私たち大人でも、寝てて微動だにしない人はいないですし笑。
後期になると起きてる時間も長くなるみたいですよ😀

kachi♡
わかりますわかります🤣🤣💕
いつでもどこでも動いてて、旦那が不思議そうに「おまえいつ寝てんの…?」と声かけてました(笑)
20分くらいのサイクルで寝たり起きたりしてるらしいので、知らない間にササッとねてるんでしょうね🤣(笑)
-
たろたま
ありがとうございます‼そうですよねー2,30分おきに寝たり起きたりと思ってたのですが、一時間半くらいずーっと動いてて…良くありそうで安心しました(^O^)
- 5月9日

ngs❤︎ママ
ウチの子は臨月に入ってからの方が
元気ですよ…毎日毎日痛いです…
_:(´ཀ`」 ∠︎):_
そして、休みなく動いてます🙆
-
たろたま
ありがとうございます‼臨月に入ったら痛いくらいになるんですね。ママさんが寝られ無さそうです(;´д`)
- 5月9日
-
ngs❤︎ママ
ドーーーンと出てきて痛いというより
モゾモゾの場所が悪くって、足を
伸ばした位置が脇腹?までくるので
痛いんですー😭
でも、眠気は来るみたいで、動いてても
寝れる私もよほど強者な気がします😂- 5月9日
-
たろたま
出てきてからも活発なんでしょうかねー。臨月になってからも強く感じる場合もあるとのことで、覚悟しておきます🙆
- 5月9日
たろたま
ありがとうございます‼
後期になると胎動が減るのかと思ってたので意外に多くて驚きました👀
寝てても動いてるかもですね😀