
新年の挨拶について、全体に言うべきか、個別に言うべきか悩んでいます。どちらが良いでしょうか。
新年のご挨拶について。
時短なので私が出勤するとき社員の方は既に仕事中です。事務所には取締役と部長同僚が1人、全員パソコン作業をしています。普段は事務所に入るタイミングで「おはようございます」と事務所全体に言いながら自分のロッカーに向かい、皆さんもおはようございますと返してくださいます。新年の挨拶は「おはようございます、本年もよろしくお願いします」と言うと思うのですが、普段通り事務所に入るタイミングで全体に言うか、おはようございますとだけ言ってロッカーに荷物をしまい、自分のデスクに向かいながらひとりひとりに、「今年もよろしくお願いします」というか、どちらが良いでしょうか?他のパターンもあれば、教えてください🙇♀️
- はじめてのママリ

はじめてのママリ
前者です!私も同じような感じで自分が出社するときには社員さんは皆さんいるので(といっても3人)全体に言います☺️
コメント