※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

メルシーポットの洗浄が面倒でシュポットに買い替えたいですが、もったいないでしょうか。

メルシーポットが本当に洗うのめんどくさくて、シュポットに買い替えたい。もったいないですよね??
5年前に買ったメルシーポットホースとか汚いですが洗えば使えて、、、

コメント

ママリ

ハイターに付けとくだけでいいと思いますが何が面倒なんでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    毎回ハイターやってますか???

    • 1月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    メルシーポット洗うのめんどくさくないのすごいです。私は部品が多くて毎度毎度洗うのがめんどくさいな〜って感じちゃって。

    • 1月4日
  • ママリ

    ママリ

    毎回使った事ではなく、1日の終りにもう今日は使わないなってなったらハイターつけてますよ!

    • 1月4日
かりん❁

面倒ですよね💦
私も買い替えを検討しましたが、シュポットの鼻水キャッチャーという先っぽがメルシーポットに付けられると聞きました。
当時Amazonだと売り切れで、SUUPYというものの鼻水キャッチャーを購入しました。
現在はどちらも売り切れでしたが、もし他で見つかれば...

  • かりん❁

    かりん❁

    メーカーは推奨していないので、自己責任にはなっちゃいますが🙏
    我が家のメルシーポットも古くなってきたので、壊れたら買い替えようと思って。

    • 1月4日
3人目のママリ🔰

私面倒くさがりなので洗うの面倒なの分かります😂
ホースとかもなかなか乾かないし、例えるなら使い終わって溜まった鼻水とか捨ててちょっと洗ったら片付け完了くらいが理想ですよね…🤤笑

はじめてのママリ🔰

ホース洗うの面倒すぎますよね。
シュポット楽ですよ。

私の性格的には、洗うの面倒で使わないよりもきちんと使うものを買い直したほうがもったいなくないと思う派なので、買い直します!

はじめてのママリ

私も1日使ってハイターにつけてます!
あとポーズ長いので切っちゃいました😅