※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かえまま
雑談・つぶやき

下の子がりんご病の疑いがあります。発疹が出ているため、診療を受けた方が良いでしょうか。

下の子が たぶん りんご病でした😅

12月27日ごろから鼻水出てたので、耳鼻科を受診して鼻水の薬をもらいました。
その頃から ほっぺが少し赤く(乾燥だと思ってベビーオイルなどで保湿してました)、30日頃から太ももと上腕に発疹みたいなのが出始めました。

いまはほっぺの赤みも引いて、腕の肘から下に発疹があります。
かかりつけが月曜日からの診療なのですが、かかったほうがいいのでしょうか😅??
今からでも休日診療所にでも行った方がいいんですかね😅??💦

月曜日には腕の発疹もなくなりそうで...💦

コメント

はじめてのママリ🔰

りんご病は検査もしないし赤みが出る頃にはうつらないので受診してもなにもすることはないと言われましたよ😊

  • かえまま

    かえまま


    コメントありがとうございます!!

    ですよね💦
    なんとなく診断されたほうがいいのかなぁなんて心配してました🥲

    休み明けに児童館などに行きたいのもあって、どぅしようか悩んでました🥲

    • 1月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    りんご病でも保育園も登園可でしたので、特に大丈夫かなぁと🤔周りの目が気になるなら控えたほうがってくらいかと思います。

    • 1月3日
  • かえまま

    かえまま


    ありがとうございます😊!!

    腕の発疹が残ってたら控えることにします🥲!!

    • 1月3日
はじめてのママリ

うちの保育園は許可証が必要でした。(受診して親が許可証書く)登園がないなら別に気にしたくてもいいと思います。ほっぺが赤くなった時点で感染のピークは過ぎてるようですし