※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてママ🔰
その他の疑問

ランドセルでこれがおすすめ!はありますか?

ランドセルでこれがおすすめ!はありますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

メーカー問わずとにかく軽いのがいいです😭😭

我が子は小柄なんですが
ランドセルも デザイン重視で選んだので もうとにかく重たくて、、、、
なので ランドセル単体でまず
軽めのやつが絶対いいです😢💦

  • はじめてママ🔰

    はじめてママ🔰

    軽めですね!確かに、教科書も入れるし自分も重くて肩が痛くなったのを覚えてます🥺
    どのタイミングで買うのがいいのでしょうか。
    今年年中になります。

    • 1月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    上の子は年長前ぐらいから買いたい!といってましたが
    気が変わってしまうと大変なので
    せめて冬まで待とう😔といって
    10月に注文して12月末に届きました✨

    来年年長になる息子は未だ興味なしです🤣
    ママ友の子は 年中になってすぐに買ってましたよー✨️

    • 1月3日
ママ

軽いのが良いですが、お子さんが気に入ったランドセルが1番です!
上の子はグリローズで少し重いですが、学校が目の前なので何とかなっています😂
年中さんの秋頃からカタログ登録が始まり、2月〜店舗予約や新モデル発売の流れです。工房系はGW前には売り切れのモデルも出てきます。
工房系を考えるなら年中さんの年末に店舗で試着しておくとゆっくり見られて良いですよ😊
下の子も12月末に試着済み、あとは色を決めるだけです!

  • はじめてママ🔰

    はじめてママ🔰

    グリローズは人気なんですよね!調べてみたら都会ではないので、店舗がありませんでした😭
    カタログ登録とは、自分で調べて請求する感じですか?📕

    年中の年末に試着したほうがいいんですね☺️
    年中の春に行くところでした(笑)

    • 1月3日
  • ママ

    ママ

    本格的なラン活は年長さんになる直前の2月〜ですね😊
    早くから試着すると体型が変わってしまうので、今年の年末以降で大丈夫です!
    今年の10月頃から2027年度入学のカタログ登録が出来るようになります。
    カタログ登録は自分で気になるランドセルを調べてネット登録です!

    • 1月3日