※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーる。
家事・料理

明日豚汁を作る予定ですが、常温で置くことは危険でしょうか。

明日昼頃から身内で集まりがあり豚汁を作ってきてと頼まれてます。
明日朝早くから作るのは結構大変なので
今日の夜子供が寝た後作りたいのですが、鍋が大きいので
冷蔵庫に入れられません(;;)

この時期でも豚汁は常温で置いたら危険だと思いますか?💦

コメント

女の子ママ

今日の夜作って明日のお昼ごろ食べるなら常温でも大丈夫だと思います🥺
私だったらそうしちゃいます🥺笑

  • あーる。

    あーる。

    1日経たなければ大丈夫ですよね🙌🏻
    味しみしみになるので逆にいいかもですね!♡ありがとうございます❤️

    • 1月1日
はじめてのママリ🔰

ベランダとか外はどうですか?
今の季節なら冷蔵庫より寒いです🧊

  • あーる。

    あーる。

    その考えなかったです!!!
    脱衣所と玄関がほんといつも激寒なのでどちらかに置いてみます!!ありがとうございます❤️🙌🏻

    • 1月1日
まる

住んでる地域にもよるかと思いますが、私は冬は暖房の付いていない部屋に置いておけばセーフってことにしてます🥺それで今まで、お腹壊したことはありません👍

  • あーる。

    あーる。

    極寒地域でもないですが最近は朝晩は5度以下です🙌🏻
    玄関か脱衣所が寒いので置いてみます!臭くなりそうですが我慢します笑
    ありがとうございます💗🫶🏻

    • 1月1日
さよさん

今の時期は大丈夫な気がします🙆‍♀️
ただ、大勢で食べるなら少し不安もあるなぁと思いますね🥺

具材を下茹でだけして、トレイやボールに移して冷蔵庫に入れておき、朝起きてから1番に煮込み始めてはどうでしょう⁉️支度をしている間に出来上がると思います😌

  • あーる。

    あーる。

    うちの身内はわりと気にしないタイプだし寧ろ私と同じで前日に作る人たちなので言って不安になることはないと思いますが私自身が人に与えると思うと不安になりますよね💦

    具材は切ったのですぐ煮込むだけにはしてあります!!
    なにせ旦那が全く協力しない人なので起きたら旦那と私と息子の朝ごはん準備、洗濯、豚汁作りをできるかどうか不安ですが🤦🏻‍♀️🤦🏻‍♀️

    • 1月1日
はじめてのママリ🔰

住んでいる所によると思います🥲
実家は北海道なのでなんでも玄関に置いておけば安心でしたが、本州に住み始めてからはどこも暖かいので冷蔵庫以外考えられません。

  • あーる。

    あーる。

    関東なので極寒ではないですが家の中自体寒いところが玄関と脱衣所なので気温次第になりますよね(;;)

    • 1月1日
はじめてのママリ🔰

キッチンだとリビングの暖房が影響しちゃうのでめっちゃ寒い廊下とか玄関に置いてます😂😂

  • あーる。

    あーる。

    やっぱり玄関ですよね🥹🥹
    玄関検討してるところでした🙌🏻🙌🏻

    • 1月1日