
コメント

3児まま
納税先の自治体からメールきましたか。
自治体からメールがきたらそちらにワンストップのオンライン申請の仕方がのってるかと思います。
スクショされているところの下の方にアプリをインストールするとか書いてないですかね。

彗ママ❤️
この画面です💦!!!
3児まま
納税先の自治体からメールきましたか。
自治体からメールがきたらそちらにワンストップのオンライン申請の仕方がのってるかと思います。
スクショされているところの下の方にアプリをインストールするとか書いてないですかね。
彗ママ❤️
この画面です💦!!!
「ふるさと納税」に関する質問
確定申告(医療費控除)についてです。 去年出産したため、医療費控除をしようと思うのですが、その場合夫がした方がいいのでしょうか?私はほぼ仕事していません。 それと、夫はふるさと納税でワンストップ制度を利用し…
確定申告について分かる方教えて下さい😭 e-taxで医療費控除とふるさと納税の確定申告をしているのですが、写真のような表示が出てきてしまい、どうしたらいいでしょうか😭 去年10月に出産しており、源泉徴収票の扶養親族…
ふるさと納税について詳しい方教えてください! 2023年に初めてふるさと納税をしてみました。2023年10月に子供が産まれ、12月から育休がスタートしています。 育休なので2024年は所得税はかかっていません。 ふるさと納…
お金・保険人気の質問ランキング
彗ママ❤️
IAMアプリは会員登録した方がいいのでしょうか💦?
3児まま
余市町のオンライン申請はIAMで行えますと書いてあるならば登録しないとオンライン申請できないと思います。
彗ママ❤️
前年度登録したのか不明で
新規でしようとしても会員登録がならず😭
こうかいてあるからいいのかなぁと💦
3児まま
下の画像の通り書いてあるならばふるまどは会員登録しなくても出来そうですね!