※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

もうすぐ六歳の子どもが走る時に、ポールや人にぶつかることがよくあるのでしょうか。周りを見ずに走ることが心配です。

もうすぐ六歳なんですけど、走る時、ポールにぶつかったり人に正面からぶつかるのってよくありますか?
新幹線に乗り遅れそうで駅を走っていたんですけど(←これ自体が問題ですが色々ありましたので批判はお控えください…)、普通に通るスペースはあるのにポールにぶつかり、その直後に人に直撃…なんでこんなにも周りを見ず走り続けるんだろうと心配になりました…。なんでよけれないんだろう…

コメント

はじめてのマリリン

視力悪いとか無くてですか?
うーん、うちの息子はぶつかる一歩前とかでもパッと避けるタイプなので、ぶつかることはほぼ無いです🤔

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます。
    視力は問題ないです😔

    • 12月31日
おブス😁

うちの長男も、そのくらいの時には走っててもぶつかる事はなかったです!
思わぬ所から人が出て来て、避けれずって事はありましたが🤔

ミッフィ

うちもぶつかることはないですね🤔

MA

うちはその場面だとぶつかりそうだと思いました😅💦
結構しょっちゅう、前見て!と声かけてます😅
なので一応事前に防げてはいるけど…言わなかったらぶつかる気がします