
コメント

はじめてのママリ🔰
役員ありますが、回覧板の用意するくらいしかないです。
草むしりとかも一応ありますが、するところがないので各自やって下さいみたいな感じです。
エアコン持ち込みでした。
畳は入居決まってから全部張り替えてくれてます。
築30年弱くらい?だと思いますが、リフォームしたりしてるのでお風呂と洗面台は新品でした!
義父母の市営は役員の役割結構あるみたいですし、年末の草むしりとか無断欠席すると罰金らしいです。
同じ市でも場所によって全然違うみたいです。
はじめてのママリ🔰
役員ありますが、回覧板の用意するくらいしかないです。
草むしりとかも一応ありますが、するところがないので各自やって下さいみたいな感じです。
エアコン持ち込みでした。
畳は入居決まってから全部張り替えてくれてます。
築30年弱くらい?だと思いますが、リフォームしたりしてるのでお風呂と洗面台は新品でした!
義父母の市営は役員の役割結構あるみたいですし、年末の草むしりとか無断欠席すると罰金らしいです。
同じ市でも場所によって全然違うみたいです。
「住まい」に関する質問
今の家が、構造上どうしてもキッチンゲートを設置できないのですがどうすればいいでしょうか💦 ベビーサークルは流石に嫌がるようになってきて、夜ご飯の時だけはまだなんとか大人しくしてくれていますが、それもいつまで…
家を購入したのですが住宅ローンを払う時に連帯債務のが良いと担当の人に言われました。 家の金額的には旦那だけでも借りれるくらいの額なので旦那だけで良いと思ったのですが、連帯債務のがいいんですかね? よく分から…
三階建のお家で、二階をリビングにして住まれている方、住み心地は、どうですか? 不便なことはありますか? 三階建のお家を建てるか悩んでます。 ちなみに家を建てたとして、来年の10月から住めるようになり、子どもは…
住まい人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
リフォームしてあるお部屋いいですね!築30年近いと古さも目立ってきますからね💦
役員活動なども緩いところは当たりですね😌