※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供にノンカフェイン以外のお茶はいつ頃から飲ませていいものなのでしょうか?4歳だとまだ早いですか?

子供にノンカフェイン以外のお茶はいつ頃から飲ませていいものなのでしょうか?
4歳だとまだ早いですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

3歳くらいから、お茶ならあまり気にせず与えてます^ ^
緑茶とか大量にじゃなきゃ別に良いかなって!
ただ、最初の頃は水で薄めてあげてました^ ^
4歳くらいからはペットボトルの緑茶はそのままあげてます!ただ、たま〜にでコップ一杯程度ですかね^ ^(ペットボトル1本飲み切る程あげることはまだないです!)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大量じゃなければ大丈夫ですよね。
    まだ緑茶は苦いみたいで薄めてあげてみようと思います!
    ありがとうございました😊

    • 12月31日
ななな

3歳半位から、私の午後ティーとか1~2口欲しがったらあげてますね。
お茶もコップ1~2杯は普通に飲ませてます☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    午後ティーものめるんですね!
    お茶も大量でなければ大丈夫ですよね🙆‍♀️
    ありがとうございました😊

    • 12月31日
ちなつ

うちの娘はお茶大好きで普段は麦茶飲んでますが、1歳頃からたまに私の烏龍茶勝手に飲んではおいしーい!って言ってます😂
大量じゃないからいっなぁって思って好きにさせてます😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    烏龍茶飲めるんですね!
    凄いです☺️
    うちもほどほどに飲ませてみることにします。
    ありがとうございました😊

    • 12月31日