※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘の性格が内向的で存在感が薄いことを心配しています。社会に出る際に明るくなる方法はありますか。

娘の事が心配です
有名私大に通う一年生です。

娘は赤ん坊の頃から育てやすく小さな頃からおとなしく、物心着いてからもイエスマンで、
今でも静かでおとなしく、声も小さく、存在感が全くありません。
家にいても透明人間の様な雰囲気で、
歩く足音もしない為いきなりリビングの椅子に座ってたりすると瞬間移動でもしてきたのか?家族皆がビクッとなります

しかし自分の意志は強く持っている様です

こんな娘ですが、社会に出てからが心配です

大学で出て、良いところに就職する人はハキハキしてスポーツ系で、明るい人が多いですよね?

娘に明るく存在感を出す性格にするにはどうすれば良いのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私がそういう感じです。
存在感無さすぎてよく驚かれます😂
ただ内に秘めるものがある、芯がしっかりしてると上司には評価されていて就職したいランキングベスト10には入る会社で課長しています。
ハキハキしてスポーツ系で明るい人ばかりでも会社は上手く行く訳では無いからそのままで良いと思いますよ。