※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小学生になっても写真のようなレッスンバッグとか巾着って使いますか?

小学生になっても写真のようなレッスンバッグとか巾着って使いますか?

コメント

そうくんママ

学校次第ですが、レッスンバックは使いますね。
体操着入れとかは、学校によってはサイズ🈯️もあります。

学校上がるときに6年間使えるようなデザインなどで新調する方がいいかなとは思います。

子鉄の母

幼稚園からの物をそのまま使ってます。
うちの子は転校もしましたが、
手提げ(レッスンバッグ)1、2枚、上履き入れ、体操服入れ、給食用巾着って感じでまたまだ使っています。

はじめてのママリ🔰

レッスンバッグは毎日本借りてくるので使います!
上履きもいれるし、体操服も入れるし、歯ブラシセットも巾着に入れてます!

ぼんぼん🍑

レッスンバック、3年生になってから準備するよう言われて使ってます!

巾着は入学前の説明会でサイズ指定を聞いてから作りました!
体操着、給食着、給食セット、お道具袋、の4種類巾着使ってます!

✩sea✩

うちの子の小学校は使います!
週末に体操着(袋)、給食着(袋)、上履きなどを一式持って帰ってくる時に入れて帰ってきます!
そして、月曜日にまたレッスンバッグに入れて、一式持って行きます( ・ᴗ・ )
そして、学期末にお道具箱とかも持ち帰る時にも使ってます^^*

さらい

レッスンバッグは、つかいません。

ぐるぐるめがね

娘の小学校は
全てサイズ指定があるので
それを見て作って使ってます⭐️

はじめてのママリ🔰

みなさま教えて頂きありがとうございます☺️
やはり使う物多いんですね😳
参考になりました!