※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お出かけ

飛行機恐怖症の方はいらっしゃいますか?将来子供が沖縄に行きたいと言ったらどうしようと悩んでいます。

飛行機恐怖症の方いますか?飛行機、絶叫マシーンもですがとにかく苦手です。飛行機に乗ったことは何度もありますがもう二度と乗りたくないです😭将来子供から沖縄行きたいと言われたらどうしよって思ってます🥺💦
北海道は新幹線で行きました🥹

コメント

はじめてのママリ🔰

私は持病で飛行機乗れないので
新幹線とフェリーを駆使する予定です!!
ちなみに韓国もそれで行く予定です笑

今日の飛行機事故をみて
なおさら怖くなりましたね
昔母から飛行機より車の事故の方が多いんだよと言われましたが
何かあったら助からない率は飛行機が圧倒的ですもんね🥲

ままりぃ

最近飛行機事故も多いし、前に暇な時に飛行機事故のドキュメンタリーみるのにハマって20本以上みて、怖くなっちゃいました😭笑
今までよく海外や沖縄行けたなぁと…

ちなみにどのあたりから北海道に行きましたか??🥺
私逆に北海道在住なんですが、大阪ぐらいまで新幹線でいけないかなぁなんて考えてます😂

  • ままりぃ

    ままりぃ

    ちなみに絶叫系も苦手です。夫が好きなのでディズニーやUSJなど付き合って乗りますが、乗らなくても全然いいです笑
    富士急ハイランドとかの本気で怖い奴は乗れないと思います😭

    • 12月29日
  • ママリ

    ママリ

    愛知からです!北海道在住羨ましいです🥺✨
    北海道からなら東北新幹線まで東京→ひかりで大阪に行くのが楽ですよ☺️

    • 12月29日
  • ままりぃ

    ままりぃ

    愛知県から北海道まできてくださったんですね!💕
    きっと遠かったですよね💦

    本当ですか😭✨北海道、どこ行くにも海越えなきゃなので飛行機必須で…名古屋もいつか行ってみたいな〜って思ってました🥹

    ひかりがいいんですね!情報ありがとうございます✨
    北海道民って新幹線乗ったことない人が多いので、新幹線での旅行はハードル高く感じてます😭

    • 12月29日
  • ママリ

    ママリ

    北海道大好きなんですよ〜🥺✨
    青森から函館までの海底トンネルはかなりドキドキしました💦笑
    名古屋も色々あって楽しいですよね✨何となく札幌の街中に似てるような気がします🥺
    ひかり早いし快適です✨
    東京→大阪の場合はのぞみもあるかもしれません✨

    • 12月30日
  • ままりぃ

    ままりぃ

    そうなんですか〜😆なんだか嬉しいです🥰❤️
    確かに…!今、海の底を走ってるのか…という緊張感はありますよね😂何度か通ってますが、私もドキドキします笑

    名古屋と札幌は似てるって聞いたことあります😳ますます行ってみたいです🎵なんせ子どもが好きなものがたくさんあって…レゴランド、ジブリパーク、鈴鹿サーキットに行ってみた〜い!と思っています🥹✨

    新幹線の種類によっても早さが違うんですね…!そういうところからもうわからなくて😂勉強します📖💦
    ひかりか、のぞみですね💕

    • 12月30日
  • ママリ

    ママリ

    ちなみに北海道の札幌辺りとかですか?🥺昔は移住も本気で考えていました(笑)
    ドキドキしますよね🥺✨
    アンパンマンミュージアムもあるのでおすすめですよ✨
    ジブリパークはわたしもいつか行くのが夢です🥹
    のぞみのほうが早いみたいです☺️

    • 12月30日
  • ままりぃ

    ままりぃ

    まさに札幌です😂移住検討されたほど好きになってもらえたなんて…!嬉しい〜🥰笑
    雪や寒さは大丈夫でしたか?☃️❄️(いらっしゃったのが冬ではなかったらすみません!)

    アンパンマンミュージアムもあるんですね〜✨楽しそうな場所がいっぱいありますね💕
    ジブリパークは予約とか大変なのかなと思ったり🥹

    のぞみが早いんですね🚄✨
    ちなみに名古屋まで行くにも東京駅で乗り換えて…という感じですかね??💡長旅になりそうですが、それも楽しめたらな〜なんて考えてました😆

    • 12月30日
  • ママリ

    ママリ

    夏と秋冬に行きました!
    冬に行ったのはもう大分前ですが、12月の頭だったからかまだギリギリ大丈夫でした🥹✨
    北海道は移住者も周りにいますか??
    ジブリパークは数カ月前に予約が必要みたいで(その時に購入するのでキャンセル不可)、わたしは子供が体調を崩すのが怖くていまだに計画できていません😭
    東北新幹線は東京が終点になるので、乗り換えになります😃
    北海道〜東京〜大阪を一気に行くとかなり疲れると思うので、中間地点で1泊するのもありかもしれないです🥺

    • 12月30日
  • ままりぃ

    ままりぃ

    たくさん来てくださってるんですね💕💕確かに12月頭だとまだ雪もそこまで積もっていなくて歩きやすいですね✨
    今年は今の所あまり雪が積もってなくて、雪が少ないお正月になりそうです☺️🎍

    移住といっていいのかわからないのですが、会社の同期で大阪出身の子や、東京から転職してきた子がいます☺️こちらで結婚して家を建てたので、地元には戻らないようです💡 転勤で福岡からきましたーって近所の方も…🏠

    ジブリパーク、キャンセル不可って中々ギャンブルですね😭子どもっていつ体調崩すか予測不可能ですもんね…チケット代丸々無駄になるっていうのも悲しい…🥲

    中間で一泊するっていうのいいですね!💕ママリさんもそうされましたか?
    東京駅のホテル?にも行ってみたいな〜と思ってます🥹
    東京駅で迷子になりそうですが😂

    • 12月30日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!雪が少ないのは嬉しいですよね☺️
    色々な方がいるんですね✨!
    北海道ほんと自然がたくさんで魅力的です🥺YouTubeで北海道の動画を見るのが癒しです✨(笑)
    わたしは一気に行ったんですが、東北新幹線の3時間がけっこう体力的にきました💦
    東京駅わたし毎回迷子になります😂💦東京も観光スポット色々あって子供ちゃんが喜びそうですよね✨

    • 12月30日
  • ままりぃ

    ままりぃ

    このくらいの雪の量なら楽なのになーって感じです😂
    ずっと北海道に住んでると、本州の都会に憧れます🥹笑
    YouTubeだと旅行気分で色々みれていいですよね🥰

    3時間は長いですよね💦札幌〜函館のJRも確かそのくらいでめっちゃ長く感じます😩早く札幌まで新幹線来て欲しいですが2038年に延期になっちゃいました🥲もう何歳になってるんだよ〜って感じです笑

    やっぱり東京駅は複雑なんですね😂!!方向音痴の夫は頼りにならないしやばいです笑
    もう東京行ったらなんでもあるからきっと楽しいですよね🗼❤️

    • 12月30日
あーママ

飛行機怖くて可能なら乗りたくないです😱空高く登ってる時いらぬ想像して、お股がヒュんってよくなってました🥺

冬眠したい

小学校高学年〜中学くらいはすごくこわくて苦手でした😢

ちまちま

飛行機は、何かあった時にすぐに降りることができないことが私にとって恐怖です!
でも飛行機使う場所に就活しなければならず、学生時代に動悸しながら、手汗かきながら、毎回飛行機乗りました👼
飛行機恐怖症のための本?も読みました。それで少ーしだけ気持ちが落ち着いたような気がします。
今も実家への帰省は飛行機なので、年に数回乗ってますが、子どもには平気なふりして接してます😂
こわいですよね。
今はミサイルとか、平和とは言えない世界なので余計にこわいです💦