コメント
はじめてのママリ🔰
以前在宅ワークしてました🙋♀️
①ママワークスで見つけました
②シフトを自分で決められたので週2くらいのときもあれば週5のときもありました
③下の子が自宅保育の期間にスタートさせたので、入園までは大変でしたがなんとか出来てました
④完全在宅でした
はじめてのママリ🔰
以前在宅ワークしてました🙋♀️
①ママワークスで見つけました
②シフトを自分で決められたので週2くらいのときもあれば週5のときもありました
③下の子が自宅保育の期間にスタートさせたので、入園までは大変でしたがなんとか出来てました
④完全在宅でした
「保育」に関する質問
幼稚園で子どものクラスが学級閉鎖でお休みで 来週、預かり保育を利用したくて 申請するのにカードを書いて出さないといけないのですが アプリで幼稚園と個別でメールのようなやり取りをすることもできて、そのメールで預…
生後10ヶ月でもう直ぐ11ヶ月になります! 完ミで今は10時15時20時には200mlあげてます。 1日家にいる時とかは10時15時はおやつとかお茶で捕食したらご飯まで持ちます。 でも上の子も自宅保育してて基本的には午前は支援セ…
育児中のスマホがやめられません。 同じような方いませんか? 頭ではいけないことだと分かっているのですが、自宅保育でずっと一緒にいるため、子供との距離をとりたくてスマホをいじってしまいます。 家の中だと1人でほ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぴ
ご回答ありがとうございます
どのようなお仕事内容でしょうか?
はじめてのママリ🔰
事務系でしたね!
社内や取引先とのやりとりとか、言われた資料作ったりとかしてました。
ぴ
事務系ですね!!!
給料面はどのくらいでしたか??
はじめてのママリ🔰
下の子が入園して多めにシフト入るようになってからは20万超えてました🙌
でも下の子と毎日一緒だったときは、少なめシフトで月4〜5万でした!
ぴ
下のお子さんは何歳入園しましたでしょうか
在宅でかなり貰えるのですね😳😳😳
質問ばかりで申し訳ございません
はじめてのママリ🔰
年少さんの4月から入園でした☺️
満3歳入園の園ではなく、週2でプリスクールだけ通ってる状態でその頃はお仕事してました!
正社員じゃない完全在宅の仕事としてはだいぶ貰ってるほうだったと思います✨