
コメント

はじめてのママリ🔰
私も出産で初めて浮腫を経験しました…😇
丁度退院するころにピークは過ぎたかな?って感じがして、そこから徐々に戻っていきました。
私は1ヶ月健診でも少し残ってるかな?こんなもんだっけ?という感覚でした!😅

はじめてのママリ🔰
なんか浮腫み対策?みたいな靴下みたいなのはかされませんでしたか??
それぐらい確かにぱんぱんだったかも。
-
はじめてのママリ🔰
靴下もらいました!それを履くのも大変なくらい浮腫んでます😭
- 12月29日

ぴぴ
私も人生で体がむくむというのを経験したことがなく、1人目を出産した時もなんともなかったのに、2人目の時初めて浮腫みました!!(2人とも自然分娩です)
足がめちゃくちゃパンパンになって、こんなことになるの?!とびっくりしました😂
私は産後3日目?あたりから浮腫み出して、1週間過ぎたあたりで気づいたら良くなってました!!
とりあえず毎日着圧ソックス履いて、マッサージしてました✨
そろそろ良くなってくるといいですね😖🙏
-
はじめてのママリ🔰
着圧ソックスもらったので、毎日履こうと思います!
私も1人目2人目はここまで浮腫まず、3人目にしてやばいことになってます。- 12月29日

はじめてのママリ🔰
産後の浮腫すごいですよね😭
私も帝王切開後、退院してからも指で押すとくっきり跡がのこるくらい浮腫んでました🥲
1か月弱くらいは浮腫感じてましたよ😭
-
はじめてのママリ🔰
1ヶ月健診くらいまでは浮腫むんですね💦
- 12月29日

はじめてのママリ🔰
私も産後むくみやばかったです笑
ゾウの足か!!ってくらいぱんぱんで、顔もパンパンでした😭
その顔でニューボンフォト家族での写真撮ったのでブッサイクでした😅
-
はじめてのママリ🔰
分かります!顔もパンパンでやばいです!
むくみのせいか、体重も全然減ってません…- 12月29日

はじめてのママリ🔰
自宅に帰ってきて、一気に浮腫が取れました!
あんなにパンパンだったのに…人体は不思議です。
皆さんのアドバイス、ありがとうございました!!
はじめてのママリ🔰
1ヶ月健診まで気長に待たないとですね😓