

はじめてのママリ
子育て世帯は年収の2〜3割貯金が理想らしいです💛
それを聞いて計算したら3.5割できてたので満足です!
旅行にも行って、ハイブラも買って、服も買っての割合なので✨

はじめてのママリ🔰
年350万出来たら凄いなと思ってます。
世帯年収1200万です。

はじめてのママリ🔰
世帯年収600で
年間150できたら頑張ったと思えますが
今年は90とかで
あーー
無駄遣い多かったか‥って、反省してます😭

ままり
世帯年収600強です。
今月まだ締めてないので予想ですが、今年は約160万の着地になりそうです。
児童手当やその他株の配当金なども入れると去年よりトータル240万増えたので頑張ったなと思ってます。

はじめてのママリ
年収950万です。
200はしたかったですけど、今年は160万くらいでしたー😭
しかも私の歯科矯正で少し奪われました😇
(児童手当や株などは含みません)

はじめてのママリ🔰
世帯900万
現金貯金はしてないので、貯蓄(含み益含まず)が200万以上できれば頑張った…です🥹

はじめてのママリ🔰
旦那年収720万(私は専業主婦です)で、今年は脱毛契約したり結婚式の前金を払ったけど180万貯金できたので頑張っただろう!!!と思ってます😎
コメント