
コメント

ママリ
外国の方は匂いきついですよね💦
毎日お風呂に入らないから体臭を隠すためと聞きました!

はじめてのママリ🔰
つけてると気分が上がります♪
子ども産まれてからは全くつけなくなりましたが。
たまにいますよね、臭い人。
つけ過ぎて鼻おかしくなってるんじゃないですかねw w
それか自分の匂いを消すためw
-
はじめてのママリ🔰
私も学生の頃はイキって香水買ってました😂
でも使い切ることも無くすぐ飽きました。無駄な買い物でした😅
鼻おかしくなってるんですかね??
こっちの鼻もおかしくなって、少し麻痺してくるんですよね💨💨- 12月28日

ままり
私も大の苦手です😭
飲食店で香水ぷんぷんはほんとに嫌です😭
もともと体臭がきつかったりお風呂に毎日入る習慣のない外国人が体臭を誤魔化すために生み出したものなので、本来日本人には必要ないと思います😇
-
はじめてのママリ🔰
化粧濃いおばさんとか、露出多い女の子とか香水臭いんですよね😩一緒にいる男の人もなんとも思わないのかな…と不思議です。
飲食店では本当迷惑で周りのお客様にこっちが申し訳なくなります😅- 12月28日
-
ままり
映画館で働いていた時に、上映始まってしばらくしてから男性が出てきて「ごめん、隣の子がすごく香水臭くて耐えられないから空いてる席に座っていいですか😭」と聞きに来てくれたことあります😩💦
ほんにんはいい匂いと思ってるんでしょうけど・・・周りの人のこともかんがえて~って思っちゃいますよね😭- 12月29日

はじめてのママリ🔰
本人は「良い匂い」だと思ってつけてますから周りのみんなも「良い匂い♪素敵♪」って思われてると思ってるんだと思います。
実際は「くっさ…!」なのに…。
柔軟剤でもたまに強すぎる人いてなんもよくない…、くっさ…と思う時あります…。洋服に鼻付けてやっと匂い感じて良い匂いくらいが一番良いです。私は隣にいて人の匂いを感じるレベルだと不快なくらいです😅
匂いって自分で楽しむレベルに抑えておいて欲しいです。
-
はじめてのママリ🔰
ほんとはダメなことですけど、スタッフ同士で「あそこの女性ほんと香水臭い💨」って言っちゃってます🫠笑- 12月28日
はじめてのママリ🔰
確かに!!1人は外国の方でした!!
そういった風習??もあるんですね🤔