※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

子どもが生まれてから、菌に敏感になり、蛇口や電気スイッチを肘や手のひらで触るようになりました。触った場所には菌が多いのではと心配しています。外遊びで菌に触れることは多いですが、家の中には持ち込みたくないという気持ちがあります。皆さんはどの程度気にされていますか。

子ども産まれてから菌に敏感になって
蛇口の取手や電気スイッチも
肘や手のひらで触る癖がついて
当たり前のようにしてることに気づきました😂

手洗う前に触った場所って
菌たくさんついてるのかな〜って🫠

外遊びもよくさせてるし菌にはたくさん触れてるけど
家の中には極力持ち込みたくない&広げたくないってゆうこだわりというか。。

みなさんどこまで気にしてますか?🥺

コメント

ママリ

コロナがあってから余計に敏感になりました、、仕事柄看護師なので、あのコロナの時の地獄をもう2度と経験したくなく、消毒に徹してます、、、😭

ママリ

わかります🥲
スーパーのカートとか除菌しまくります💦
恥ずかしながらいまだに4歳の上の子が指吸いをするので、自分はいいにして子供がショッピングモールなどで何か触るたびに除菌したくなります😂