※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供の発達について不安があります。ASDの診断を受けた方の0歳時の模倣や言語理解について教えてください。

子供の発達に不安を感じています。そこで伺いたいのですがASDなどの診断がついたけど知的はなかったまたは成長して知的が外れたという方、0歳の頃模倣や言語理解はどうでしたか?
気分を悪くされた場合はすみません。もしよければ教えてください

コメント

でん

0歳ごろの模倣は人並みだった気がします🤔
言語理解もスムーズではなかったですが、分かっているものもあれば、分かってないものもありました🥺

はじめてのママリ

いとこの子がASDですが、言語理解早かったです!
今は小学生ですが、普通級に通っていて頭もいいです😊
ただ、偏食で給食が食べられないのでガリガリです💦

かなん

知的なしのASDです。
0歳の頃は特に気になることはなく、とても育てやすかったように思います。
寝かしつけがいらないくらい一人で大人しく寝る
ひとりでおもちゃで遊べる子でした。

初めてのママリ🔰


ありがとうございました!!