※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽにょ
妊娠・出産

臨月に入り、和痛分娩を予定していますが、体重制限を超えてしまいました。臨月で体重が減ることはあるのでしょうか。

今日から臨月に入りました。
和痛分娩予定でしたが、産院の決まりで体重制限があり、、
その規定の体重を超えてしまいました。。。😭

和痛入院予定まであと3週間。
気をつけまくったら、臨月で体重減ることはあるのでしょうか。。

食べまくってるわけじゃないのに今週に入ってから脚がパンパンで、前回の検診から2キロ増えてました。

もうむりなのなかな😭

コメント

りんりん🔔

初めまして、この時期の体重増加は食べ物とかより、むくみ、水分だと思います!なので、リンパを流してみたり、着圧のくつした履いたり、マッサージとかですかね💦
どんどんおしっこもした方がいいです‼️

  • ぽにょ

    ぽにょ

    やはりむくみですかね😭顔も脚もパンパンです、、

    着圧ソックスとマッサージやります‼️ありがとうございます💕

    • 12月26日
  • りんりん🔔

    りんりん🔔


    ほんと自己管理大変ですよねわかります😭😭😭うちは夫が元騎手で減量にめちゃくちゃうるさかったので、上2人(前の夫の子)の時は23kg、19kg増加したんですが今回10kg増で留めました🥹
    ほんとにむくみがでかいと思うので、とうもろこし茶とか、なるべく利尿作用あるお茶飲んで常に着圧ソックスとなるべく挙上したりとか…
    うちの夫はほぼ毎晩寝る前に足のマッサージをしてくれてたのでそれが大きかったかもです💦
    のこり3週間ファイトです💪🔥

    • 12月26日
  • ぽにょ

    ぽにょ

    お返事おそくなってしまいましたー💦
    足のマッサージ毎晩してくれるなんて旦那さん優しい🥺🩷

    そして昨日マッサージとちゃく圧ソックスで1キロ戻りました🙌🏻アドバイスありがとうございました✨

    • 12月28日
  • りんりん🔔

    りんりん🔔

    1キロも‼️素晴らしいです👏✨️

    こんな事してくれる旦那いないよって自分で言いながらしてくれます。ちょっと変わってますよね、口は人一倍毒舌なんです😅

    ベストアンサーありがとうございます😊お役に立てて嬉しいです。
    出産後もしばらく着圧は履いてるほうがいいみたいです。産院では履くように指導されてました。おかげで浮腫知らずでした✨️

    • 12月28日