※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆ。
妊娠・出産

貧血の薬を飲んだ後、夜中にお腹の痛みがありました。これは鉄剤の副作用でしょうか?次の検診まで様子を見ても良いでしょうか?

貧血の薬、クエン酸第1鉄NA錠50mg。を飲んでます

一昨日病院から電話あり、血液検査の結果貧血な為飲んで欲しいから薬だけ取りに来てねと。電話あり、旦那が取りに行ってくれて昨日1回目飲んだのですが、

夜中お腹の気持ち悪さ、定期的な痛みで目が覚め、1時間以上陣痛かと思うくらいの定期的な痛みに襲われてました💦

痛かったのは胸下の完全に胃のへんで、下腹部とかではなく、胎動もあったので陣痛や、そうはく、では無いかなと思い、耐えてたら1時間半後痛みは消え寝れました。。

やはりこれは鉄剤の副作用ですかね?
副作用になった方いますか?😭
ほんとに昨日3分に一回お腹痛くなるので焦りました😭
一旦自己判断で辞めますが、、次の検診が1月4日で、その時に合わないというのでいいですかね💦
それとも電話してあわなかった旨を伝えるべきか迷ってます💦💦

コメント

ママリ

便が黒っぽくなったり、吐き気があるかもしれないとは言われました!
年末年始挟みますし、ご連絡されてみても良いと思いますよ!

ママリ

20年以上貧血治療繰り返しているものです。

鉄剤は吐き気や下痢、便秘などの副作用はよくあるお薬という印象です。

鉄剤も種類がありますし
注射もありますので
医師にご相談なさってください☺️