※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
hana♡
家事・料理

ミシン初心者ですが、小物や衣類を作りたいです。メーカーの特徴や価格、おすすめの初心者向けミシンについて教えてください。

ミシン初心者です。
学生以来さわっていませんが、
小物や衣類をつくってみたくて購入を考えています。
メーカーもいろいろあるみたいですが、
それぞれ特徴を教えてくださる方はいらっしゃいませんか?
また、金額や、相場、おすすめなど教えてほしいです。
初心者向けのものをよろしくお願いします。

コメント

deleted user

初心者ならブラザーがいいと聞いたことあります!

私もほぼ初心者(授業で触った程度)からでしたが子供服を作り始めて、最初は実家にあった全然初心者向けではないブラザー、1年くらいでJUKIに変えました。

モデルにもよりますけど私が聞いたざっくりとした特徴だと、ブラザーは初心者にありがたい機能がついてる、JUKIはパワーがある、シンガーは静か、ジャノメは性能のバランスがいいです。でも、本当にモノによるので一度自分で見に行ったり確認することは必須だと思います🥹

金額は今はもしかしたらもう少し高いかもしれませんが、だいたい3万5万7万とかがペースで、例えば3万のミシンに少し刺繍ができるとか何か機能が欲しいなら4万、5万のミシンじゃちょっと物足りないなら6万、7万のミシンよりさらに機能が欲しいなら8万というような感じで、予算とほしい機能に応じて決めるのがいいと言われました。

私の周りには趣味程度なら1〜2万の安いミシンでも十分という人もいれば、もうちょっといいミシンにすればよかったという人がいました!どちらもブラザー同じミシンを買ってます。(同時楽天などのランキングで上位だったもの)

安いミシンだと壊れたときに修理代のほうが高くなることあるみたいです。

  • hana♡

    hana♡

    詳しくありがとうございます❣️
    1〜2万もするミシンでも、もうちょっといいミシンが良かったと思えるくらいミシンの世界は奥深いのですね😍
    やはりお道具として、(ながく)活躍するから、いいお値段するのが納得しました✨✨

    • 12月26日