
年賀状の住所を書く際、35は三五で正しいか、または三十五と書くべきか教えてください。
年賀状についてです📮
住所を書く際、漢数字だと思いますが、例えば、
35 の場合
三五 で合ってますか??
さんじゅうごと呼ぶのであれば三十五??とも思ったのですが違いますよね?🥹💦
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ
私は三十五って書くと思います📝

Eママ
三十五だと思います✨

mama
うちは住所が12ですが
私のところにくる年賀状は全員
一二で送ってきてます😊
私は三五でだしてます!

あおい
三五で大丈夫ですよ!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
特に決まりはないのでしょうか??分かれば届くんですかね?🫣- 12月25日
-
あおい
決まりはないと思います。
三五で届きますし。
例えば23だと二三でわかりづらいので二十三にする場合もあるようです。
でも三桁以上で百とか千を入れてたら長くなってわかりづらいですよね😅
私は23でも二三で出します。- 12月25日
-
はじめてのママリ🔰
わかりやすいです!!!
ありがとうございます!
ちなみに、縦書きで普通の数字使うのはマナー的に良くないのでしょうか!?
頭悪くて漢数字混乱してきます🥹💦💦笑笑- 12月25日
-
あおい
縦書きなのでやはりフォーマルなのは漢数字です。
お友達なら数字でも問題ないと思うので相手によって使い分けられるのが良いかと思います😊- 12月25日
コメント