
脇の下を持って前後に往復3回(2秒くらい)を、2回揺さぶられ症候群危ないですか?まもなく1歳半です。。
脇の下を持って前後に往復3回(2秒くらい)
を、2回
揺さぶられ症候群危ないですか?
まもなく1歳半です。。
- 破天荒男の子👶🏻ママ(1歳9ヶ月)
コメント

はじめてのままり
生後6ヶ月までだと注意が必要でずか 、1歳5ヶ月だったら大丈夫だと思いますよ🙂↕️大きな病院の小児科勤務ずっとしてますが今までに揺すぶら症候群の子供は見たことないです 。
脇の下を持って前後に往復3回(2秒くらい)
を、2回
揺さぶられ症候群危ないですか?
まもなく1歳半です。。
はじめてのままり
生後6ヶ月までだと注意が必要でずか 、1歳5ヶ月だったら大丈夫だと思いますよ🙂↕️大きな病院の小児科勤務ずっとしてますが今までに揺すぶら症候群の子供は見たことないです 。
「1歳半」に関する質問
1歳半〜2歳くらいの子の外で食べるお弁当ってどんな感じですか? お花見で外で食べることになったんですけど、食べムラがあって、ふりかけおにぎりとアンパンマンポテトくらいかなって感じです😅
母乳やめるのって1歳〜1歳半頃が多いのかなと思うんですが、 2歳以上まで母乳飲ませてた方は 児童票の離乳完了の欄は母乳飲まなくなった月齢書きましたか? 娘が今年入園したんですが、実は3歳誕生日まで飲んでました。 …
1歳1ヶ月男児アイコンタクトや顔を見てくるのがほとんどない 現在保育園に通っているのですが、他の子(1歳4ヶ月〜)と比べてしまい毎日検索魔になって辛いです。 共感性が乏しいと言いますか、人より物に興味があります…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのままり
本当にたまーーーに 、問い合わせというか受診したらいいのかの有無確かめ電話来ますが 、明らかに目線が合わない 、ぐったりしている 、ずっと眠そうな顔 、ミルクや離乳食を全く食べない 、嘔吐3回以上している 、手足が動かない 、それかずっと力が入ったまま 、痙攣しているのどれかが症状出るので分かると思いますよ 。