
コメント

4mama
え、本当めっちゃわかりますよ!
我が家は
・祖父から月3万円分くらい調味料や肉野菜買ってもらってて
・週1〜2回の買い物で
・外食率高めで
月10万以上かかってます😂😂😂
・果物が痛いですね🥺🥺🥺

くろねこ
分かります!
みなさんやりくり上手だなって感心します🥺
アドバイス通りにしてみても中々上手くいかないというか食費が抑えれないです💦笑
-
はじめてのママリ🔰
やりくり上手なのか少食なのかな?とも思いました🤔
ですよね😭
物価高すぎて、何見ても高いなと思います笑- 12月24日

ままり
ネットで見るあの食費はなんなのかと思います😭
うちはお米や野菜などの援助一切ないし、
夫は毎日ビール500〜1ℓ飲むし、お弁当あり
毎日朝晩フルーツ入れて、
週1回は牛肉、
お肉は国産…などなど
しているとあっという間に毎月5万円いきます💸
-
はじめてのママリ🔰
5万は安いと思います😳
- 12月24日

ママリノ
果物と魚をきちんと組み込んだら
あんなに安くなんて無理です。
-
はじめてのママリ🔰
ですよね…
だいたい食費の回答見ると3〜4万、お子さんが大きくてたくさんいても安い金額の方もいて本当驚きます…- 12月24日

優龍
食費は
特に贅沢も節約もしませんが
5人家族で15万くらいかかってると思います
(外食込み)
まとめ買いとかも
しないで
週2.3回は買い物して、6000円くらいかかりますよ。
去年は
5000円でおさまっていたものが
夏以降6000円台になりました。
野菜、果物も
調味料も
高くなりましたね。
-
はじめてのママリ🔰
お子さんも大きいし5人家族なら普通に食事していてもそれくらいいきますね!
色々値上がりしてますよね。
野菜、果物、調味料高いですよね。
なかなか果物は買えなくなりました。- 12月24日
-
優龍
子供が食べる量が凄まじいです
お肉お肉米米
って感じです。
国産ばかり言ってらんないので
いかに
固い肉も柔らかくするかで考えたりです。
質より量ですね。
外食も
息子と二人なのに4000円とか💦
私が
かなり安く少なめのものを選んじゃって調整しても無理です😅- 12月24日
-
はじめてのママリ🔰
育ち盛りですもんね😊
お米も値上がっていますし…
外国産も使いつつ、量増やす感じですかね?
外食も値上げしているし、
4000円いっちゃいますよね🥲- 12月24日

はじめてのママリ🔰
無理ですよね😇😇
この間初めて食費を計算したら外食費込みで18万でした😇
最近はちゃんと計算しながら使ってますが外食抜きで10万はいきます😮💨
-
はじめてのママリ🔰
無理です🙋♀️笑
うちも妊娠前はたまに外食行っていたので夫婦2人で10万越えでした😂
いきますよね!
食費のトピ開くと、高すぎて答えられないです笑- 12月24日

はじめてのママリ🔰
自分だけ異次元に住んでるのかなぁと思ってましたが仲間がいて良かったです😂😂😂
-
はじめてのママリ🔰
こちらに返信してしまいました💦
- 12月24日
-
はじめてのママリ🔰
わかります😂
食費のトピ見るたび、あれ?私違う世界に住んでる?と思っていたので、同じような方がいてよかったです🥹笑
コメントありがとうございます!!- 12月24日
はじめてのママリ🔰
わかっていただけますか😭
無理ですよね!!
物価高だし、お子さんもいて外食もしてっていったら10万いくのわかりますよ🙋♀️
うちはまだ赤ちゃんなので、食べるのは夫婦2人ですが結構いっちゃいます笑
ママリで夫婦の食費聞いたら3〜4万でいけるって言われてうちは無理だ…となりました笑
4mama
無理です無理です!!
うちの子達少食の偏食なはずなのになんたって私大食らいなので🤣🤣夫婦2人と言うか1人ランチですら凄いです