※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐰
妊娠・出産

産後8日間、義母が手伝いに来るのは嬉しいが、義父と義妹も3日間泊まるのが気になるということですね。旦那は問題ないと言っていますが、産後の体調を考慮してほしいと思っています。

産前産後8日ほど義母が泊まりでお手伝いきてくれるのは嬉しいし助かるけど、そのうち3日は義父義妹も泊まりにくるらしい…🙄
会う頻度は年に数回だし、家は2LDKで大きなダイニングがあるわけでもないのに、旦那は大丈夫と言ってきかず…🤦🏻‍♀️
さすがに産後1週間後なんだから、遠慮してほしいなァ…🫠

コメント

新米ママ

はっきり 言っちゃって良いと思う。
てか 旦那は アホか?😂
旦那意見は無視!

  • 🐰

    🐰

    旦那、私が入院するというのに、上の子のお世話はおむつ替えくらいしかできないし、やろうともしない、楽天的なドアホなんです…😂
    3人も泊まれないよ、夜中の授乳でリビングは明かりがつくからリビングで眠れないでしょってはっきり言ったんですけど、しょうがないよねって…😮‍💨
    義父義妹も2泊するなんて、普通ありえないですよね…🤦🏻‍♀️

    • 12月24日
  • 新米ママ

    新米ママ

    ありえないですね。
    義父も義妹も戦力外ですし。

    旦那さんが 上の子のオムツしか出来なかったら この先 2人育児 めっちゃ大変ですね😫

    もう 義母に 夫を
    教育し直ししてもらうしかないですねー

    • 12月24日
  • 🐰

    🐰

    やっぱりそうですよね😂!?絶対戦力外ですし、ただ見に来たいだけじゃん…って感じです🤦🏻‍♀️
    義母からもちゃんとできるようにならなきゃと言われてるのに全くやらないのは、おそらくこれまで親族全員に甘やかされて育ったせいだと思います😮‍💨
    何とかなると思っていた産後が不安になってきました…🫨

    • 12月24日
  • 新米ママ

    新米ママ

    義母も一応ちゃんと息子に言ってるんですね…😭
    やらないから まぁ 義母ファミリーが来ることになんですが…。

    義妹は なんなん?って感じですよね。
    産後って1番 しんどいのにー

    • 12月24日
  • 🐰

    🐰

    やらないから義母招集を依頼したのに、おまけがついてくるなら招集拒否ですよ、まったく🥶
    義妹は義母っ子なので、くるのかと…😮‍💨20代で全盛期なんだから、姪っ子のお世話より、自分の人生を楽しみなさいと言ってあげたいです😇

    • 12月24日
はじめてのママリ🔰

全然大丈夫じゃないんですが😨😨😨逆の立場で物を考えれないんでしょうか😨😨😨

  • 🐰

    🐰

    そうなんです、自分一番な男で、全く考えてくれないんです…😮‍💨
    うちの母も1週間泊まりにくる予定ですが、兄弟なんてもちろん来ませんし、どう考えても状況が違うのに、俺も気を使わないといけないのは一緒とかほざいてます🫨

    • 12月24日
ままり

義母さんは他の家族に遠慮させないんですかね..?
見に来るだけならまだしも、3人も産後すぐに泊まりに来るってどうかしてます、

  • 🐰

    🐰

    そうですよね🤦🏻‍♀️義母も義父も義妹も、私の立場になって考えてくれ😂!と思います…🫠
    旦那には産後まもないのに家族総出で泊まりにくるのはおかしいってはっきり言ったんですけど、誰も間違ってない、お前が気を使うから嫌なだけだろ、旅行とか一緒に行ってる(部屋は別室でしたけど)のに今更だろと言われました🫨
    さすがに配慮なさすぎて、私もガチギレ、クリスマスイヴに最悪ムードです😇

    • 12月24日
にこにこ

自分ごとのように腹が立ちました笑
大丈夫なわけないだろ!!気遣うとか考えられないのかな、義父義妹も配慮しろよって思っちゃいますよね💦

  • 🐰

    🐰

    そうですよね😂旦那からはお前はちょっと考えが変わってるって言われましたけど、自分が世間一般の考えなんだと安心しました😂

    • 12月24日
  • にこにこ

    にこにこ

    ぜひ旦那さんに皆さんの回答見せてあげて欲しいです😂

    • 12月25日
🐰

皆様、私のつぶやきに反応ありがとうございました😂😂😂
旦那に文句言い続けた結果、目の前で義母に電話で近所のホテルをとってもらうよう依頼してくれました😮‍💨
ただし、その3日間の日中はずっと家に来るようです🫠泊まりがなくなっただけマシと思うようにします🫠