![ジュピ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
新生児オムツとSサイズの切り替えタイミングについて教えてください。息子は現在4.2kgで、ムーニーとパンパースを使っていますが、どちらのブランドを選ぶべきか迷っています。
新生児オムツとsサイズ切り替えのタイミング
新生児用5000gまでとSサイズ4kg〜8kg
この微妙に被ってるサイズは何が違いますか?
息子は小さめで、2ヶ月+1週間で4.2kgくらいです。
今ムーニーとパンパースの新生児オムツを交互で使ってます。
理由としてはムーニーは漏れたことあります。
単なるタイミングの問題かもしれないですが、念のためパンパースも試してみました。
年末年始に向けて買い貯めようと思ってますが、どっち、どのブランドにすればいいのか迷ってます。
先輩ママさんのご意見とご経験を聞かせてください🥺
- ジュピ(生後4ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
体重はあくまで目安で、体型によってフィット感違いますね!
4kg超えてもSだと太ももに隙間できやすかったり💦
うちは長男細身で、5kg少し超えるくらいまで新生児サイズでした。
うちはパンパース合ってて漏れなかったです😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
体型の違いかなと思います!
4キロでもおしっこの量が増えて漏れるなーとか思ったらワンサイズ上げるとかもありますね。
これから先買いだめするならSサイズで良いと思います!お子さんは成長する一方で縮むことは無いですからね😉
パンパースは股上が長いと思います!
-
ジュピ
ありがとうございます!だいぶ方向性がわかりました^^
- 12月24日
ジュピ
そうですよねー目安だけでよく聞きます。
パンパースは漏れにくいと親戚からにも言われたので、次パンパースで検討しようと思ってます!