※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

学生時代に厳しい教育を受けた経験について、親の行動が毒親かどうかを相談したいです。普段は普通の両親だが、教育方針に疑問を感じています。これは一般的な親の姿勢でしょうか。

こんな親ってどう思いますか?毒親だったりしますか??


・学生時代、学校から帰ってからは家用のドリル(頭いい学校用)を強制的に毎日させられて、間違えてたらドリル自体を投げられたり、ものさしで叩かれたり、怒鳴られたりする。答えも解き方のヒントも教えてくれずにただ自力で解けるまでやらされる。

・休みの日も勉強時間は絶対的に決められていて、終わらないと外に出してもらえないし友達とも遊べない。

・↑のことはほぼ父親が主に行っていて母親は基本は傍観。
父親が怒りすぎてたら少し父親に注意するくらい。

・高校入学の時は入るのはいい高校のみ。自分で行きたいところなど選択肢はほぼなし

・普段はまぁ厳しめだけど普通の両親

こんな感じです。

ちなみにこれらの話は、今28歳の人の学生時代の話です!
時代的なものも含め、これは親としては普通ですか?
わたしの親はこんなこと全くなかったので、話を聞いてびっくりしちゃいました🥺💦

コメント

ゆう

教育熱心と言われればそれまでかもしれませんが、
私はそんな親は嫌だなぁと思いました。
のびのび生きたい。笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね!💧
    わたしものびのび生きたいです笑笑

    • 12月24日
deleted user

選択肢決めてる時点で個人的には毒親かなとは思いますが、その子がどう思うかですかね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね💧
    選択肢まで決められるの驚きました😂
    その子はあの時は辛かったなぁーと言ってました、笑

    • 12月24日
はじめてのママリ🔰

めっちゃ毒親だと思いました🤮

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね🥺💧
    もし自分の親だったらと思うと恐ろしいです、、💧

    • 12月24日
ママリ

物差しで叩かれる時点で、ここ30〜40年くらいの一般的育児には該当しないように思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね😥
    一般的ではないですよね。
    ん?虐待じゃない??と思いました。。。

    • 12月24日
れみ

いや、びっくりですし虐待レベルでは?!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです、虐待ですよね??😥
    話聞いてほんとびっくりでした😅

    • 12月24日
はじめてのママリ🔰

毒親というか、1つめは教育虐待されていたんだなという感想です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教育虐待って言葉があるんですね🤔💦
    まさにそれですよね😅
    その人が淡々と話すのでびっくりしすぎて😅笑
    その人にとっては当時は当たり前だったんでしょうね💧

    • 12月24日
deleted user

うちもそんな感じでしたねー、、、27歳です。

物差しで叩かれたりはなかったですけどね😁

テストとかめちゃくちゃ苦痛でしたね🤣
中学生の頃は80点以下だと正座して説教ですから🤣🤣

高校も就職先も私に選択肢を選ぶ権利なかったですねー。

毒親だなぁ、、、とわたしは思ってます。。。

今は親とは関係いいですが、過干渉ですよ、、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですか🥹
    説教ですか…それはテストの時ドキドキですよねきっと😂💧
    その人の親も過干渉だと言ってました!!
    教育面で熱心だった親は将来過干渉になるものなのでしょうか😅笑

    • 12月24日
  • deleted user

    退会ユーザー


    子供との距離感がわからず、お人形のように自分に従わせようとする(無意識)🟰過干渉だなので、勉強に関しての教育熱心が元々過干渉なのかなーと思います。
    勉強について言うことがなくなったから、次は、別のことに干渉してくるんだと思いますよ笑

    • 12月24日